景勝なら、私の意見に同意するだろう☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

徳川家と豊臣家が不和となり、戦が始まろうとした頃。


家康に家臣たちは皆、

「各地に関所を設けて、大坂に人が集まるのを食い止めるべきだ。」

と、言ったのだが、
家康は、「その必要はない。」と言って取り合わなかった。
 

そして、「今の日本では、景勝なら私の意見に同意するだろう。」

と言うので、本多正信は上杉に使いを送って景勝の意見を聞いてみた。
 

すると景勝は、

「関所など必要ない。大身の者の動向にだけ注意していれば良い。
中心となって率いるべき人間がいなければ、烏合の衆など少人数なら取るに足りず、
数が多ければ必ず意見がまとまらず、対立しあい蹴散らすのはたやすい。」
と答えた。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ 不識庵以来の軍法、上杉景勝

 

 

 

ごきげんよう!