大谷吉継が、検地で上杉の面々と一緒に行動してたとき。
大谷の部下の不手際だかなんだかで、その土地で一揆がおこってしまった。
おさめるにも人員不足でやばい状態になった大谷。
仕方ないので上杉に援軍を求めた所、
快くOKしてくれた上杉軍、無事に一揆をおさめる事ができた。
しかしこんな他人の尻拭いみたいな仕事、
普通は嫌がる物だが協力をおしまない上杉の態度に関心した大谷、
景勝にその事を聞いてみた。
すると景勝の一言。
「上杉の“義”なれば……。」
その潔い答えに、またも感じ入ってしまう大谷でしたとさ。
『戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。
こちらもよろしく
ごきげんよう!