島津義弘夜討の提案☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

慶長5年(1600)9月14日、関ヶ原の役。

赤坂に徳川家康の旗印が立つと、西軍は大いに動揺した。
その日、石田三成は大垣に諸将を集め軍評定を行う。

 

ここで島津兵庫頭(義弘)が提案した。
「今夜、野郎共を赤坂に遣わし、先陣の陣屋を焼き払えば、

敵陣は必ず騒動となるでしょう。
その時、大軍を以って合戦を行えば、一戦にて敵を尽く討ち滅ぼせるでしょう。」

しかし石田三成は反論した。
「今度の合戦は必ず勝利する。田中兵部(吉政)も我らに味方して、

合戦中に返り忠を行うと確約した!」

これより前、三成は田中吉政に使いを出し書状を以って、

自分たちに味方するよう申し遣わしたが、
吉政は偽って同意の返事を出したのを、三成は信じ、

彼を頼りとしたのだという。

これに義弘。
「田中の返り忠というのは心もとない!左様なこと、多くは期に望んで相違があり、

また謀にて偽りの同心の返事をした可能性もある。

それを頼んで明日の合戦が必勝とは、愚かなことである!
今日、内府は長途を来て軍兵皆草臥れており、陣法も未だ定まってはいないでしょう。
その上士卒たちは陣屋を営み、食料の調理に立ち騒げば、

いよいよ疲れて夜更けて熟睡することでしょう。
そこに大軍を以って夜合戦をかければ必ず勝利を得るべし!

これは実を以って虚を討ち、佚を以って労を討つの計なり!」

それでも、三成は遂に同意せず、島津の謀は空しくなった。

その頃、内府公の陣所では、

『今夜は夜討来ること有るべし。油断すべからず。』

との仰せにより、篝火を焚き、夜回り隙無く、遠見の番まで置いて用心を怠らず、

その軍法は厳密であったという。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。

 

 

 

こちらもよろしく

→ 大一大万大吉、石田三成

 

 

 

ごきげんよう!