軍議の時☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

小田原征伐の軍議の時、

豊臣秀吉と徳川家康が関東の図を見て共に話し合っていた。
その末席には真田昌幸がいた。

その折、秀吉は、

「安房もここに来て図を見よ。此度は、お前に中山道の先鋒を言い付けるぞ。」
と言ったので、

昌幸は、家康と同じ様に遇されたことを名誉に思った。

また別の時、秀吉は、昌幸を呼び出し、
「家康のところに行ってこい。

そんでもって詫びて仲良くしろ。

強い者に従っておくと、よいことがあるものだぞ。」

と言って、富田左近を同伴させて家康の元に行かせた。

家康は、かつての昌幸の反覆を憎んでいたが、

秀吉の仲介なので断るわけにもいかず、
それなりにもてなして昌幸を帰した。

その後、家康は、富田左近を呼び出し、

「安房のことは、もう仕方がないが、
同じ様にして、石川数正を連れて来るのだけは、頼むから勘弁してくれよ。」

と言ったという。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。 

 

 

 

こちらもよろしく

→ どうする家康・異聞、目次

 

 

 

 

 

ごきげんよう!