大浦五郎・六郎の兄弟(共に実名不詳、大浦為則の御実子)は、
陸奥藤崎城に在し為信公からの御信愛も厚かった。
天正13(1585)年の水無月の大暑の頃、
兄弟は水浴びをしようと船で藤崎川に出たところ、
故有って2人とも卒去してしまった。
為信公はお嘆きになり堪えきれず、兄弟の守役と船の水主を御成敗されたという。
津軽為信の義理の兄弟が、
水遊び中にどういうわけか死んでしまったという謎の話。
何があったのかは想像に難くないと思う。
『戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。
こちらもよろしく

ごきげんよう!