僧・真範☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

今川家には、真範という僧の霊がついており、

同家に凶事が起こるときには、必ずこの僧が現れた。
 

桶狭間戦の時も、

今川勢が安倍川を渡るとき真範が現れ、義元の眼を遮った。
 

また、駿府城の城の庭のあたりで、女の声で、
「熟し柿なるみの果てぞ悲しけれ。」
と泣く声がしていたそうだ。
 

「なるみ」は尾張鳴海のことで、

義元はその近くで生涯を終えたのだった。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。

 

 

 

こちらもよろしく

→ 海道一の弓取り・今川義元、目次

 

 

 

 

 

ごきげんよう!