世間に悪名を表した☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

武田信玄の武勇は盛んになったが、行く末は如何であろうか。
古には小松殿・平家の一族も西海の波底に沈んでしまった。

名を後代に残すにしても、
今の信玄は貴むべき人ではない。

彼の年々の戦いは、ここかしこ、南でも北でもあちこちで、

信玄の軍と聞けば女子供まで、恥ずかしい、悲しいと言う有り様である。
その上数多の命を失わせ、神社仏閣を破却し、

言葉にも出来ないような悪事を行った故であろう、
数年の軍功も、勝頼の代に至って草場の露となってしまった。
誠に、前車の覆るを見て後車の戒めにしなければならないというが、

中々出来ることではない。

武田には侍と生まれてきてあるまじき事どもがあった。

例えば、夫のある女であっても召し寄せるよう遣わし、

従わぬ女は刺殺し、又は牢に入れ拷問をした。

その人々の泣き叫ぶ声は、身の毛のもよだつ恐ろしいものであった。

この一冊は箕輪軍記と名付けたが、実際には治乱記である。
箕輪軍記は世に類ない書籍である。

この軍記は、末の代までも当国の事、言説、聞説を、
人民の身持ちのためにも伝えるのである。

この後、信玄は4,5年の間武勇を振るい軍勢を押し出したが、

非道を行い正路に帰る事無く、
天道にかなわなかったためこれを許すことはなかった。
武家、その他出家沙門に至るまで、非道の罪は皆同じである。
身分の軽い人々にないしては、

なお無理非道の事が多く、世間に悪名を表した。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。

 

 

 

こちらもよろしく

→ 甲斐の虎・武田信玄、目次

 

 

 

 

 

 

 

ごきげんよう!