高天神城落城☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

武田家の、遠州高天神城守将の一人に、横田尹松と言う侍がいた。
 

御存知のように高天神城は徳川勢によって攻め落とされ、

横田は命からがら落ち延び、
甲斐へと逃げ帰った。

帰還した横田を、勝頼は喜んで迎えた。

「よく生きて戻ってきた。褒美を与えよう!」
と、太刀を渡そうとすると、

「何を言っているのか。」

横田は言った。

「城を落ち延びて褒美をもらうなど、私は聞いたことがありません。
このようなもの、頂ける筈がありません。」

そう、その太刀をつき返した。

今になって労苦をいたわるくらいなら、何故篭城している最中に、

援軍を送ってこなかったのか。
言葉に出さずとも、そう、勝頼を批判していた。

勝頼は苦りきった顔で、その太刀を引っ込めたと言う。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。

 

 

 

こちらもよろしく

→ 武田勝頼の誤算、目次

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごきげんよう!