立派な神門です。
武蔵国一ノ宮
小野神社(東京都多摩市)
氷川神社が一ノ宮と言われていますが
大国魂神社(総社)では
氷川神社は三ノ宮
小野神社が一ノ宮と言われています
氷川神社は実家のある埼玉に総社があり
関東での知名度も抜群、パワーも強いので
ずっと氷川神社が一ノ宮だと思って来ました。
一ノ宮なのできっとパワーは強いのではないか
という事で小野神社のパワーを感じてみました。
境内に入ると強烈なパワー
豊受大神、和之産巣日神の様な
生産の神のパワーを感じます。
天ノ下春命のパワーでしょう
国造の神という事なので同じなのでしょう。
拝殿のパワーは天ノ下春命
ここが一番強烈です。
内臓まで来るパワーです。
末社殿には伊勢神宮内宮、外宮と様々な神様がいらっしゃいます。
本殿の横と末社殿付近は天照大御神のパワーを感じます。
本殿の後ろに行くと
2番目の御祭神である
瀬織津比売大神
祓戸の神様で御利益は浄化です。
重ーいパワーだったのが急にスッキリします。
そこから拝殿に戻ると重ーいパワーに戻ります。
絵馬の脇には縁結びに効くという神石
ハートの形をしています。
初めての参拝というのはパワーを強く感じます。
来週も参拝して、更にパワーを分析しようと思います。