5/14 横浜オフ会 締切ました




{F9C4A050-26F0-4913-AE36-F563F4D9D618}

 

 

伊勢山皇大神宮の創建は明治3年です。

 

 

近くの成田山横浜別院と同じ年なんです。
 
お寺は本堂内がパワースポットですが
 
神社は鳥居をくぐるとパワースポットになります。
 
通常は本殿の1番近い鳥居からパワーが上昇していますが、強い神社では敷地に入って最初の鳥居からパワーが強くなります。
 

伊勢山皇大神宮は木のパワーが強く、表参道は木のパワーでフラフラになります。
 
 
 
{EA0F128D-E3A3-4CC5-B51F-DBAC5D871F79}

 
{0F4B7B81-1BBD-4A5F-AE1D-147F1CE40DC2}

 
拝殿内ではお祓いをよく見かけます。
 
御祭神は天照大御神ですので、御利益は精神的な癒しと縁結びでしょう。



本殿は伊勢神宮の内宮にあった「西宝殿」を2013年の式年遷宮の際に譲り受けたものです。


{0A5D2E77-F32C-411C-AE21-6C742EFC3275}

 
境内神社も強いのでご参拝して下さい。
 
  • 大神神社磐座(おおみわじんじゃいわくら):大物主大神を祀る。1996年(平成8年)鎮座。社殿が成立する以前の、古代の祭祀場が再現されている。
 
 
{75F8E1BC-B90B-4781-AF17-93F5ECBFDE47}

 
 
 
今日のタラコとイクラ
 
{165145CC-0AAE-4CD0-AA6E-49151B7DB1A2}

 
マカロンで寝るイクラ、よく見ると目が開いています。タラコが近づいてきたら攻撃を仕掛けるんです。
 
{37E4F2A8-8F7E-40D3-A71A-EACFD7CFD611}

 
大きなタラコが入るとパンパンです。
 
 
 
 
 
 
現在、提供中のセミナー 

スピリチュアルブログはnoteに移動しました。






『仏像イラストスマホケース(クリケ)デザインを一新しました。』クリケ|公式サイト オリジナルスマホケース / 会員詳細ページcurike.com     ヒルナンデスで紹介された 仏像イラストスマホケース 金…リンクameblo.jp



LINE@はじめました‼️