1日は卒業式の予定だったけど中止になり
休みを入れていたけど
外出自粛じゃね、、、
とは言え
街の様子ってどうなのか?
前日の土曜日は
仕事前にイオンに行くと
感謝デーもあり混雑。
トイレットペーパーは品切れ
ティッシュも在庫少ない状態でした。
日曜の朝は生協で母と買い物したけど
週末の朝にしては車の通りが少ない。
店内は混雑していたけど
雰囲気としては明るく無く
どちらかというと殺伐?
昼近くに
暇を持て余してる息子とブラッとドライブ。
イオンは日曜の割にはクルマは少ない。
前日に買い物を済ませてる影響もある?
「国道も空いてるよね」
息子でも分かるスカスカ具合。
元旦の朝みたいなスカスカです。
「駅ってどうなんだろ?」
息子のリクエストで駅に。
電車は普通に運行してるけど
明らかに乗客は少ない。
週末であれば札幌から来る列車は混んでるのに。
この状態だと札幌の街の中も予想は付くだろう。
帰宅すると
晩飯のカレーの用意をしてると
息子も来て
「よし!俺も作るわ!」
本当だったら
卒業式や打ち上げも行っていたら今頃は家には居なかっただろう。
でも今日は
父子でカレー作り。
息子よ。
今日の事は忘れないと思う。