高校の制服は卒業式までなので
専門学校の入学式のスーツを買いに行きます。
息子の学校は卒業間近になるとスーツ屋さんが出張してきて
マナー講座や
着こなし方の授業があり
そのスーツ屋さんが
息子のツボにハマった様で
「ココで買う!店長が面白い」
どこで買っても
大した変わらないだろうけど
ポイントが貯まってる某スーパーが良かったんだが、、、
こういう買い物には
母も同席してもらいます。
私だけだと
センス無いし
変な組み合わせになるので。
普段の制服がブレザーだし
ネクタイもワンタッチ式じゃないから見た目は変わらないんじゃない?って思いましたが
スーツの方が細身で出来てるので全然違う印象に。
しかも華奢だから尚更に細い!
ウエスト76センチと書いてるけどホントか?
店長さんは息子を覚えていた様で
「制服はズボンが太めに出来てるからねー。コートはドレにする?」
とポンポン決められます。
このペースだと靴やワイシャツまでハマられる。
ワイシャツは今ので充分だし(指定じゃないので)
靴は量販店で買った方が安いだろうと母から小声でアドバイスされます。
それでも
息子のスーツ姿を見ると
一気にオトナーー
って見えて
思わずニンマリする
ダメな父親であります。