九州北部豪雨でも被害が・・・ | テツ浪人の旅姿

テツ浪人の旅姿

鉄道で全国を巡る記録です・・

[JR最長片道切符の旅 2010/10/20] [2度目のJR全線完乗 2014/01/01]               
(注)画像データは2011年以前のブログに関しては消去されています。

九州北部豪雨」での被害された方々に、お見舞いを申しあげます。

 

TVの全国放送などでは、鉄道被害状況はあまり放送されていませんが

先月に乗車した豊肥本線に合わせて、「最長片道きっぷ」の旅での

久大本線日田彦山線にも被害がてでおり、代行バスの運行が行われて

いるようで、復興には時間がかかるようです。 

テツ浪人の旅姿  肥後大津駅から宮地駅までは代行バス

運行されるようですが、宮地駅より大分方面への代行バスの運行は行っていないようです。 

 

テツ浪人の旅姿  筑後吉井駅から日田駅までは代行バス

運行されていますが・・・

テツ浪人の旅姿  特急「ゆふいんの森」号は、運休です。

夜明駅を通過する「ゆふいんの森」号の隣は日田彦山線ホームです。

日田彦山線では代行バスの運行は行っていないようです。

 

これから「青春18きっぷ」の季節がせまり、九州へのテツ旅を計画されて

いる方も多いと思いますが、被害路線への乗車には注意してください。