あ~ぁ、白血病になっちゃった -4ページ目

チョコミント大好きな白くま

言っても詮無きことではあるけれど毎日くそ暑いあせる

こんな暑い時期は夏休みを使って涼しい所に行こうと、女房と弟君に声をかけたんだけれど、女房は仕事が忙しいから8月の平日は休めない土日ならOK。

弟君はシフト制で毎週土日のどっちかは出勤。

女房は毎月忙しいんジャンムキー

夏休みはともかく、年に5日は有給休暇を消化しないといけないのにもう少し計画を立てて仕事ができないものか・・・

弟君は1年目だし、仕事柄仕方がないけれど、夏休みも無い会社って・・・

と、暑いに加えて詮無きことを言ってます😅

いつぞやの様に、また一人旅にでも行ってくるかな・・・

夏休み使わないのももったいないし・・・

 

そんななかセブンで新商品を発見

チョコミント大好きな白くまくま

聞いたところによると、関西方面ではチョコミント系は不人気だとか

理由は歯磨き粉のような味だからだそうな😅

まぁ、確かに歯磨き粉みたいな味ではあるけれど、この白くまのチョコの餅や(下2つの四角いの。たぶん餅)、ハート形のマシュマロも美味しかったです😊

美味しいんだけど、関西方面では売ってるのかなぁ?

 

暑い中をウォーキングした後のアイスは必須になってきてます😅

初めて蒙古タンメン中本の本店に行ってきた

今日は健康診断の日

この健康診断で白血病に罹っていることが判明したり、十二指腸腺腫ができていたのがわかったりしたので、私的にはちゃんと受けなきゃなと思っている1年に1度の重要行事。

それにしても病院が都内で集合時間が早いので正直辛い💦

それに朝食抜きだし、暑いし😅

今回は十二指腸腺腫の関係で既に胃カメラをやっているので胃カメラはパスしました。もちろん今診てもらっている医師のお墨付き。

胃カメラをやらなくていいだけでも負担が軽くなります。

内科の検診で医師から、医師と向かい合わせで椅子に座らずに、横向きで座るようにって言われたんだけど、コロナとかの感染症対策なのかしら?

医師の顔を見ずに診察を受けるのって初めてだったので、すごく違和感がありました。

 

で、健診が終った後は半休を取っていたので帰宅がてら朝食兼昼食。

どこで何を食べようか音譜と、楽しみではあったのだけれど、

朝食抜きでお水少量なら可だった体にこの暑さ

ちょいと、頭がボーっとしはじめていたので、食べずにまっすぐ帰ろうかとも思ったのだけど・・・

せっかくなので

蒙古タンメン中本の本店に初めて行ってきました😊

本店はどんな雰囲気なのかと思っていたら、昭和から続く老舗の街中華って雰囲気で好感度アップ

 

何を注文しようか迷ったんですが、選んだのは

味噌卵麺(辛さ8)

暑かったのでつけ麵の「冷やし」系と迷ったんですが、よく行く支店で食べたことのあるラーメンと比較したかったので味噌卵麺にしました。

食べてみたんですが、よく行く支店よりももやしに味が染みていて、スープもコクがあって美味しかったグッド!

朝から何も食べてなかったから余計に美味しく感じたのかもしれないけど、よく行く支店はスープが薄いような感じがして、ここで食べるのなら丸源のほうが安いし美味しいかなって思ってたんですが、本店のこの味ならまた食べにきたいです😊

カプサイシン効果で汗が止まらなかったけれど、汗のおかげで店外に出た時は爽やかでした(笑)

 

で、帰宅後は、もちろんバタンキュー

身体が重くて起きてられずに夕方までずっと横になってました。

今年度になってから疲労感がすごいなぁ。

今日の健診で言えば良かった。

成長中

わが社もようやく在宅勤務が認められるようになったんだけど、どうも仕事は出社してなんぼって雰囲気有り。

もちろん私も在宅勤務できるんだけど、私の世代は誰も取らないので部所で一番最初に1日だけ申請してみた。申請は1ヶ月前なんだけど、在宅勤務予定日の前日になって急遽当日の出勤体制が整わないから却下🙅‍♀️

なんだかなぁ

来月はどうしようかな。夏休みもあるからなぁ。


そんな仕事の通勤途中で見上げてみたら

銀杏が鈴なりで成長中😊

まだまだ暑い日が続くとは思いますが、秋を感じさせてもらいました。

あのかほりは凄いんだよなぁ😅

リカバリーウェア効果か?

昨日、熱中症になりかかり、明日から仕事なので今日はウォーキング止めようか?と、迷いつつ、お袋からも「止めて今日は家でゆっくりしてたら?」と、言われたのですが、もう少しで年に一度の健康診断。

なるべく日陰を選びつつ、完歩してきました走る人

この3連休で約53km歩きました拍手

気のせいかもしれませんが、お腹周りが少しスッキリした感じがします😊

汗で乾いた身体には「ドロドロ血」と、言われかねないので健康診断前に水分補給をしておかなきゃです。

 

そんなウォーキング後は、やめておけばいいのにクールダウンと称して、セブンイレブンでみつけた

ブルーハワイ氷

白くまシリーズより少しリーズナブル。

これはこれで美味しいのだけれど、やはり白くまが良いかな😊

 

お袋の誕プレのリカバリーウェアのパジャマですが、洗濯したついでに着用した時としない時で、どれだけ体調が違うか、お袋は試しに三日間着用しないでいたそうなんだけど、昨日までのお袋は「なんだか調子が悪いし、よく眠れない」と言って、昼間は横になってました。

それが、昨夜着用して寝たら、今日は調子が良いそうですポーン

目も不調だったそうですが、今日は調子が良いとのこと。

お袋としてもリカバリーウェアの効果を疑っていたのだけれど、効果を実感し始めたようです。

「もう、このパジャマが手放せなくなるということになったら不安になる」って言ってます。確かに高いからなぁ😅

だけど、そんなに効果があるのなら自分用に欲しくなってきちゃうな。

今日の暑さは危なかったかも

今日は昨日よりも湿度が高かったのか、ウォーキング30分ぐらいで凄い汗💦

汗をかきかき、汗をふきふき、途中で水分補給をしたら、また汗をかきかき・・・の連続。

そんな繰り返しをしながら歩いて約8km付近で軽い頭痛がし始めて、ヤバいかもNGと、思いはじめて10km付近のコンビニで涼ませてもらいました。

とにかく、今日の汗のかき方は凄かった。

そんな状態だったので、コースの途中にある駅で電車に乗り今日のウォーキングは終了。

あっ!家の帰る前の投票には行きました。

で、ちょっと休んだ後、いつもの日帰り温泉で水風呂に入ってきてリカバリーチョキ

まだ、この暑さに身体が慣れてなさそうなので無理せずウォーキングしたいと思います。

昨日記事にしたペットボトルホルダーは今日も大活躍😊

 

以前の記事で桔梗があまり咲いていないことを書きましたが

白い桔梗は今が盛りでした😊

前は紫の花と同時期だったのに、色によって違うのかな?

紫と白の共演が見れなかったのは残念ですが、今年も両方見れて良かったです😊

 

 

良かったといえば、いつもコメントして下さるプリプリマンさんがご無事でよかった😊

何か良くない事があったんじゃないかと、悪いほうへ悪いほうへと考えがちになってましたが(実際には良くない事なんだけれど)、絶対にパソコンの調子が悪いって思うようにしてました😅

事前に記事に書いてくれたらこんなに心配しなかったのに😅

なにはともあれ真面目にホッとしました。

 

真夏のウォーキングにニューウェポンGET!

上司に資料作成を指示されて、1回提出したら項目の順番を変えるように言われ、直して再提出したら、今度は順番を戻すように言われたので不満を抱きつつ、順番を戻せばこれで資料作成は終わりだと思って再々提出したら、締切当日になって資料を作り直せとちゃぶ台をひっくり返された。

さすがにそれはないだろうとムカついたので昨日は定時で上がりました。

やってられねぇと思いながら、一応、資料は作り直したけど、一日ムッとしてました。

 

そんなことがあっての三連休突入!

梅雨明けなのでもちろん暑い汗

暑いけれど、ウォーキングはしたい走る人

そんな真夏のウォーキングにカインズホームでニューウェポンをGETしました。

そのニューウェポンはこちら

ペットボトルホルダー!

今まで、女房からもらった布製のペットボトルホルダーを使ってたんだけど、経年劣化で破けてきたので新しいのを探してたら、今はこういうのが主流みたいですね。

以前、会社の福利厚生で同じような物をもらったんですが、四角いペットボトルの形には合わなくて入らないので放置してました。

 

で、今日のウォーキングで使ってみたんですが、最後まで冷たかったです拍手

今までのは、半分ぐらい飲んじゃうとぬるくなってきていて、更に最後のほうは常温になっていました。

なので、どうしようもなく暑い日は前日からペットボトルを凍らせたりしていたのですが、飲みたいときはまだ融けてなかったり、最後のほうは味が薄かったりでなかなか不便でした。

それが、こんなに保温機能が優れているペットボトルホルダーがあるのなら、もっと早く買っておけば良かったです。

この夏は大活躍すると思います😊

汗をかいたので着替えをしたら、パンツが塩吹いてた😅

冷やしたぬきうどん

先月一人で入ったうどん屋さんの冷やしたぬきうどんを食べてみたくて女房を誘って行ってきた。

私はお腹をすかして行った方がいいと思って、もちろん歩きで🚶

女房はこんな暑い中歩けない💦と、もちろん車で🚗


で、ほぼ同じタイミングでお店に到着したんだけれど、車は駐車場待ち。歩きで正解👍

結構並んでいて着丼まで1時間もかかりました。

女房は、天ぷらを食べたくてメニューを見たら天ぷら単品は無し。仕方がないので私と同じ冷やしたぬきうどんをオーダー

それがこちら

上の方は夏野菜の天ぷらで覆われていて、下の方は大根おろし。

天ぷらはサクサクしていて美味しかったです。その天ぷらをどかすと

うどんが出てきた。

量的に多そうだったので食べ切れるか心配しましたが全食😊

女房は最後の方は多くて辛そうでした。


女房は、天ぷらは美味しかったけれど、天ぷらとうどんを別盛りで食べたかったそう。うどんは、腰が強いうどんなんだから、もう少し麺を細くしてほしかった。って、言ってた。

私は天ぷらの盛りは一緒でも良くて、美味しく食べました😊ただ、うどんは女房の意見に賛成🙋腰が強くて太いので少し食べにくかったかな。


帰宅したら女房は胃もたれしたと言って横になってました😅


さてさて、明日出勤したら三連休だ!

ゴールデンウィーク以来の祝日{emoji:音譜}

今年も赤肉いただきました

相変わらずの天候不順続き😓

ただ、もしかしたら金曜日あたりで梅雨明け宣言出るかもだそうです。

梅雨明けしたら、また酷暑の日々かぁ。

今年度に入ってから疲労回復に時間がかかっているのを実感してます。


先日、帰宅したら

夕張メロンが!

今年もファイターズ仲間の竹さんから😊

少し時間をおいてから


いただきました爆笑

今年も美味しく赤肉の夕張メロンを家族でいただきました♪

竹さんありがとうございます。


今年のファイターズは秋までドキドキできて楽しめそうです。何年ぶりだろ(笑)

エスコン行きたいなぁ。


電車で隣に座っている方が、寄りかかってくるんだけど、重いだけではなく腋臭もえー?

マスク越しでも臭うんだけど汗

席を移動しようにも混んでてあせる困ったなぁ。

誕プレはリカバリーウェア

昨日までの二日間はエアコンなしでも快適だったのに今日は暑さ復活。

昨日よりも短い距離をウォーキングしたのですが、昨日よりも汗が出ました。

 

先日、お兄ちゃん夫婦と行った軽井沢ですが、一番の目的はお袋の誕生日プレゼントを選ぶことでした。

お袋はもうほとんど物欲が無いので(笑)、いつも頭を悩ませるのですが、今回はお兄ちゃんが寝具店で疲労が回復するというパジャマを発見。

もともとお兄ちゃんはテレビのCMで知っていて、値段が値段なので効果があるのなら買ってみたいと思っていたんだって。

で、店員さんにお値段を聞いたら、なんとまぁ素敵なお値段ガーン

パジャマごとき(失礼)パジャマにそんなお金をかけるのって、どうなのよあせる

と、迷ってしまったんだけど

結局、この値段のパジャマだったら自分では買わないと思うからプレゼントに最適だ!ということになり。

お買い求め~音譜

 

それがこちら↓

NEWPEASCEのリカバリーパジャマ ←リンク貼ってます

パッケージにも書いてますが「一般医療機器」なんだそうなポーン

血行が良くなり、疲労回復、筋肉のハリやコリの緩和、筋肉の疲れを軽減するのだそう。

それに発汗作用も高まるから寝る前に水分補給しなくちゃだそう。

なんか夢のようなパジャマ。

まさに誕プレにもってこい(笑)

で、お袋に効果を聞いたら

「これを着て寝るようになったら、寝ている時に何度も目が覚めるようなことがなくなって、グッスリ眠れるのよね。」だそう。

どれどれと、夜、お袋を見に行ったら

テレビをつけっ放しにして寝てました。

寝ていてもリモコンは離さない!(笑)

効果があるようで良かったです😊

そんなに効果があるのなら、俺も欲しいな。最近疲れやすいから。

 

なんだか、明日は台風が接近するかもしれないとのことで天気が荒れるみたいガーン

月曜日から勘弁してくれ~あせる

期間限定のビーバー

今日は曇りでしたが、気温は30℃を越えず涼しい土曜日音譜

朝は身体が重く、服薬後に軽い吐き気。

吐き気が治まってからは眠くなって、寝ちゃおうかとも思ったんだけど、健康診断の日が近づいてきているのでウォーキングしちゃいました(笑)

ただ、汗はかいたけれど涼しかったので途中から気持ちよくなりました。

 

そうそう!軽井沢で買った

このエアかるを履いて歩いたのですが、これがまた快適音譜

歩いている途中、パンツ(ズボン)が冷たく感じました。

それに本当に軽い。

仕事に履いていけたらいいのにな。

女性は履いていけると思うけど、男性にはカジュアルすぎる。

うちの会社も真夏日はカジュアルデーとかにしてくれないだろうか。

 

この前、ファミマに寄ったら、こんなパッケージのお菓子が目に入りました

はじめは何のお菓子なのか、よくわからずあせる

ポテトチップスのコーナーに陳列されていたのでポテトチップスなのかと思って、よ~く見たら『ビーバー』って書かれた。

まさか、あの北陸のお菓子のビーバーなのかと裏返して見てみたら

あの『ビーバー』でした😅

後からビーバーのホームページを見てみたら期間限定商品とのこと。

これまでのビーバーのパッケージからすると全然違うパッケージなのでわかりませんでした。

 

で、食べてみたんですが、とてもナイスなお味でした😊

無くなる前に買いだめしなきゃ(笑)