今回は、クライアントの担当者に勧められた、驚き?の掃除アイテムをご紹介します。が、
訪問ありがとう!テツです
50代/独身子無し/フツオジ
フリーランス/個人事業主、どんだけ不安定?!
でも、心と肌?は若く生きたい![強がり?]
シンママ彼女と楽しく
人生を豊かにする捉え方/ライフハック等
気付きが得られたら幸いです
フォロー、いいね、頂けたら嬉しいです
おはようございます、テツです!
先に書いておきます。
てか、書こうとしたら、
彼女に突っ込まれましたが、商品の入れ替えが頻繁?に起こるため、もう無いかもよ!な、らしいです
先日、ある企業のアポの際に、
担当者が清掃スタッフの方から教えてもらった!
と絶賛していた逸品があるんです!🧹
それが、セリアの「マルチパワークリーナー」。
たった110円なのに、プロも使う優れものとのことです。
担当者は、その清掃スタッフのお姉さん?から、ストックしてるのをもらったとかで。
その担当者、30代独身の一人暮らしなのですが。
築20年以上の賃貸の、古いシンクでテストしたそうです。
普段から気になっていた:
・茶渋
・水あか
・石けんカス
・黄ばみ
これらが驚くほどキレイにできたと!
嬉しそうに掃除の手順を話していました。
その【掃除の手順】とは?
1. 必ず手袋を着用
(清掃スタッフの方が特に強調!)
2. クリーナーを適量使用
(10円玉大で十分だと)
3. スポンジで優しく拭き取る
(強くはこする必要なし)
4. 流水でしっかり洗い流す
この4ステップだけで、6年以上使用のシンクが見違えるようにキレイになったと!
特に蛇口の根元の頑固な汚れまでスッキリ取れた時には、思わず「おーっ!」と声を上げた!と👔
110円のクリーナーでも、めっちゃ使えますよ!と。
その彼の彼女にも「これ、すごいねぇ!」と感心されたそうです。
それを言いたかった?
掃除道具って、高いものだけが良い!というわけでもないんですねぇ。
プロも使う優れものが110円で手に入るなら、今度試してみようと思いました
あ、
ここで、文頭の彼女の言葉です
もしあれば、買っときます。
皆さんは、どんな掃除アイテムをつかっていますか?
おすすめの掃除アイテムがあれば、ぜひ教えてください!
ではまた、次回に!よい一日を!
気が向いたら、ぜひ
テツの煩悩