こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
肉々しい内容を堪能できた2日間でした。ランチ弁当をご紹介します。
まず1日目の5/14(水)は衣サクサク豚肉の2大フライが登場しました。
ヒレカツ2枚と厚切りハムカツ。

000円でやわらかい豚ヒレカツが2枚もいただけるとは、それだけでありがたい存在。
ハムカツと共に衣もパン粉が立っていてサクサクで、中の具材のジューシーさがしっかりと保たれていて、その美味しさにご飯がすすんでしまいます。

付け合わせの生野菜には、揚げ物の脂の旨みと異なる味わいを。という事でダシの味わいの効いた静岡県産のかつお節ドレッシングをプラスしていただきました。

醤油ベースの和風ドレッシングに程よくかつお節の香ばしい香りが絡んできて、この日も全て完食でお腹も味わいも大満足の内容となっていました。
続いて2日目の5/15(木)はまたも豚肉料理の代表格が登場しました。
おかずは2点で、豚肉生姜焼きと野菜コロッケ。

この豚肉生姜焼きが王道の味わいで、またまたご飯がすすんでしまう味わいでした。

醤油ベースで生姜の辛味と鼻の奥を刺激する香りが、豚バラ肉の甘みと相まってご飯がスイスイと胃袋に吸い込まれてしまいます。

おかげさまで写真の量の生姜焼きだけでご飯は完食。
甘みのある野菜コロッケをデザート感覚で楽しんで、生野菜のシャキッと新鮮な歯ざわりで口内をリセットして完食となりました。
懐かしくも確実な美味さの豚生姜焼きの存在は侮れませんでした。
豚肉を使用した確実な美味しさの2品を堪能する事のできた2日間でした。ごちそうさまでした❗️❗️