こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
新しいラインナップも登場!生野菜引き立てるドレッシングを堪能する、2日分のランチ弁当をご紹介します。
まず1日目は、玉ねぎの香ばしさを引き立てる仕上がりの、静岡のドレッシングを堪能しました。
おかずのボリューム感ではピカイチの内容。香ばし餡の春巻が2本入っているので、おかずが余る結果となってしまいました。
おかずの定番の美味しさに加えて、新しいドレッシングがデビューしました。
ドレッシングは静岡のしずてつストアオリジナルの玉ねぎドレッシング。
醤油ベースのドレッシングに、炒め玉ねぎの香ばしさの調和が素晴らしかったです。
商品ラベルにある様に胡麻とにんにくも使われている筈なのですが、特ににんにくの嫌な口臭の素となる様な臭いはなく、素材のそれぞれの香ばしい香りだけが残す仕上がりはかなり高レベルの味わいの商品と言えるのではないでしょうか。
職場での人気も高く、シェアしてあっという間になくなってしまったので、またリピートさせていただきたい商品です。
2日目はオーソドックスなおかずに、スイーツの様な味わいを加えていきます。
定番で濃厚な肉料理が2つ入りますが、どちらも歯ざわりが柔らかく、豚肉の持つ甘みが感じられるので美味しくいただけました。
残りの生野菜の千切りキャベツには、焙煎胡麻ときな粉ドレッシングをかけていきます。
静岡県のメーカー「SSK」ドレッシングさんの限定商品で、静岡県内のスーパーでしかお見かけしたことがないので、ついつい出かけた際に購入してしまいます。
基本的にはごまドレッシングなのですが、きな粉がベースのドレッシングの酸味を抑えてくれ、なおかつ本来のドレッシングにはない甘みを持たせてくれます。
そのため、味わいが上品な和風スイーツの様に変化します。
これは女子にも好まれる味ではないでしょうか。
どちらのドレッシングも静岡で発見した商品。
機会があればどちらもリピートしたい商品です。2日間ごちそうさまでした❗️❗️