こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。


定番おかずのコロッケの味わいと、久々登場の竜田揚げタイプのから揚げが光る内容でした。

ランチ弁当を2日分ご紹介します。


1日目はオーソドックスな味わいでボリューム満点の内容に、大満足のひとときとなりました。

豚肉生姜焼と野菜コロッケ。


どちらもランチ弁当では定番のラインナップのおかずでしたが、容器いっぱいに詰め込まれたボリューム感のしっかりある好印象の内容でした。


実際豚肉しょうが焼は、辛めの醤油だれにおろし生姜のスパイシーな香りが鮮烈に効いていました。


この味わいに白飯がすすみますが、豚バラ肉の量もかなり多め。しっかり堪能できてこれだけでご飯がかなり消化されてしまいました。


野菜コロッケは塩辛くなったお口直しに甘みのあるじゃがいもを楽しんで完食。


おかずは2品でも充分に満足できる内容を、しっかり堪能させていただきました。


2日目は全体的に香ばしさか際立つラインナップでした。

鶏ももから揚げ✕2個・カレーコロッケの2点。


容器を開いてまず目に入ったのが大きめの鶏から揚げ。衣の感じからすると竜田揚げに近い雰囲気を感じ取ります。早速ひと口いただきます。


サクッと音をたてる噛みごたえ。鶏もも肉もプリッとした弾力ある美味しいから揚げ。


衣と鶏もも肉両方から香ばしい醤油ダレの香りがふっと香ってきて白飯の箸が止まらなくなるのですが、かなりのジャンボサイズのため、口いっぱい頬張るのにもひと苦労します。


もう一つのおかずのカレーコロッケも毎度の本格的なスパイシーな香りと辛さで、瞬く間にご飯は完食。


鮮烈な香りと味わいを、どっぷり堪能させていただきました。


揚げ物の存在感を充分に堪能した2日間でした。ごちそうさまでした❗️❗️