こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。


ご近所のスーパーでまだまだ展開中の「四国フェア」。

かなりの回数訪れている宇和島の商品で、まだ知らない存在があったとは。


まさに「灯台下暗し」ですが、かなりの美味しさでした。次回の宇和島訪問では必食です。


前日に引き続き南予名産のじゃこ天を漁りに行きます。

今回のラインナップでは、前回楽しんだ島原かまぼこさんの「じゃこ天スティック」と、八幡浜のヒサシ水産さんのじゃこ天が並んでいました。


今回はヒサシ水産のじゃこ天を手に取りますが、その隣に島原かまぼこさんの「じゃこカツ」が並んでいました。

中にはチーズ入りとの事で、お酒のアテに外せないのは間違いありません。こちらも併せて購入しました。


ヒサシ水産さんのじゃこ天の鉄板の美味しさと香りは言うまでもないのですが、島原かまぼこのじゃこカツは大当たりの商品でした。


磯の香り漂う魚のすり身に、濃厚なコクと脂分を持つチーズ入が加わると、メンチカツに味わいが化けます。


魚が肉に?そんな筈は⋯.。と思われるかもしれませんが、試していただければ御理解いただけると思います。


原材料をみると、チーズはプロセスチーズ使用とありましたが、すり身の苦味と合わさるとクリームチーズの様な味わいに変わるのもおつまみとしてさらに高ポイントでした。


まだ商品は残っていましたので、リピート確定の美味しさです。宇和島にも来訪の際も探してみます。