こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
夏バテにならないために。ボリューム感あふれるランチ弁当を2日分ご紹介します。
1日目はミルキーな味わいで弾力のあるイカフライに舌鼓を打ちます。
メンチカツ・イカフライ・肉焼売の3点。
まずは濃厚な味わいが確定的なお肉が素材の2品から味わっていきます。
ひき肉の隙間からジワッと脂が染み出してくるメンチカツ、豚ひき肉のジューシーな香りが楽しめるも、蒸し上げ調理で意外とあっさりな味わいの肉焼売。
この2品で白飯はほぼ完食。
最後に脂身のないイカフライを堪能して、完食していきます。
どことなく海の香り漂うミルキーな淡い甘さを感じるイカフライ。
毎度お馴染みのおかずに飽きが来ない事を実感。
むしろ裏切らない味わいだからこそ、いつでも安心して味わう事ができるのかもしれない事に感謝します。
続いて2日目の厚切りハムカツは、食べごたえ充分でした。
この日のメインはなんといっても鮮やかなピンク色に輝く厚切りハムカツです。
カラッと揚がった衣の中から登場するのは、グッと歯ごたえのある厚みのあるロースハム。
噛みしめるとジュッと旨味のある脂が染み出すと同時に、スモーキーで芳醇な薫りが口の中に広がります。
薫りをおかずにできる最高の時間を堪能しつつ白飯を食べすすめます。
脂がしっかりとのった白身魚フライも、ハムカツのインパクトの前には霞んでしまいます。さっと食べすすめて唯一の和の味わいである、切干大根の醤油とみりんの味わいで残りのご飯をかき込んで完食。
取り合わせとしては夜のおつまみでも通用しそうな3品。味わいを噛めしめながらまたの出会いに期待します。
食べごたえ充分なおかずで夏バテを吹き飛ばす2日間。ごちそうさまでした❗️❗️