こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。


2023年夏、5ヶ月ぶりのPeachに搭乗して西へ。

四国に就航がないPeachはなかなか搭乗の機会がありませんので、貴重な機会です。


NRT(18:25)✈KIX(20:00)

成田空港→関西空港

MM318便

2023.7.1(土)搭乗


バス移動での搭乗となります。

ほぼ定刻にドアクローズ。A滑走路へタキシングを開始。

機内中心部の非常口がすぐ後ろの座席を充てがわれました。ほぼ満席で大阪・関西空港までのフライトとなります。

離陸もスムーズであっという間に九十九里浜上空へ。機内サービスが独自の進化を遂げるPeach。この日もそれを楽しみにしていたのですが、なんとWiFiの不具合で故障とのアナウンスがその時流れてきました。

機内販売も無くなるのかと思いきや、商魂たくましいLCCはメニューを持って通路をCAさんが回って行っていました。

いつもの様に500円のビールで乾杯🍻機上で至福のひとときとなります。

機内の搭乗率は9割を超える160名以上は搭乗している筈なのですが、自分の隣席は幸運にも空き。トイレも行きやすかったです。

ただすぐ後ろが非常口のため、リクライニングが効かないのですが、1時間半程度のフライトなのでそこは我慢できる範囲です。

静岡県上空で夕暮れを迎え、泉州灘上空に達する頃には真っ暗に。

関空には約9分遅れでランディング。

その後はさらに西を目指します。

そう、約1ヶ月半ぶりの四国上陸です。