こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。


最近成田空港へのアクセスとして登場回数の増えたこちらの列車で旅立ちです。


成田エクスプレス39号

新宿(15:38)→空港第2ビル(16:53)

2024.7.13(土)乗車


新宿から直行できて、乗車券とWebチケットレスの特急券あわせて2,600円弱で成田空港まで行けるのはありがたい存在。


所要時間も1時間15分ほどと、乗り換えの手間がない事を考えれば鉄道系の成田空港へのアクセスとしては充分に合格点ではないでしょうか。

クッションの厚みがあり、前後の間隔もゆとりのある座席。各座席に電源コンセントとフリーWi-Fiも完備と移動環境も申し分ありません。


都心〜成田空港へのリムジンバスが3,600円と1,000円近く運賃が乖離しているのは、リムジンバスはさらに便利に宿泊しているホテルから空港へ直行できるのは利点で、しっかりすみ分けがなされています。


オーバーツーリズム対策の二重価格設定が議論されていますが、現状で対応可能でしっかり収益を確保できる好例ではないでしょうか。


空港第2ビル駅の改札前はインバウンド旅客で溢れかえって、新宿駅より流れが詰まっていた事には驚き。


ターミナルビル内も出発と到着か重なっていた様で、人の間をすり抜けなければならないほどごった返していました。


さて、西への移動を開始します。