こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
おかずの新機軸が目立つラインナップ。ランチ弁当2日分ご紹介します。
組み合わせの対比が、なかなかオツなお弁当でした。
1/30(火)のランチデリバリー弁当のご紹介。
回鍋肉とちくわ天ぷらの2点盛りです。
甘辛ダレの回鍋肉は定番メニューとなりつつあります。

甜麺醤のしっかり効いた本格的な味わいも然ることながら、キャベツのシャキッとした歯ざわりがしっかり残っている事に驚かされます。
調整してから自身の職場まで1時間程度デリバリーに時間を要するのですが、それでもしっかりした歯ざわりが楽しめるのはよほど仕上げの炒め方が良いのかもしれません。
ちくわの天ぷらはのり弁風にに下に焼き海苔が敷かれていて、どちらも磯の香ばしさを堪能することができました。

濃厚な中華味と、和のほんのりした味わいと香りを食べ比べながら完食です。
続いてはファーストフードの王道が初登場です。
1/31(水)のランチデリバリー弁当のご紹介です。
ヒレカツ・メンチカツ・出汁巻き玉子・ハッシュドポテト。
おかず4点の豪華版でした。

ヒレカツとメンチカツは、このランチ弁当ではお肉メニューの王道として君臨する2品になってきました。
そこで今回はこのお弁当では新顔の2品を楽しんでいきます。
まずは玉子焼き。玉子焼き自体は何度か登場しましたが、今まではしっかり塩味のもの。
今回は甘めの出汁が特徴の出汁巻き玉子。かつお出汁が効いたふんわりした甘さが特徴で、単品でその味わいを楽しみながらいただきました。
ハッシュドポテトも香ばしさとシャープな塩味を感じて、あっという間に胃袋の中へ。

白飯はしっかり肉系のおかずで消化し、新顔のおかずは特徴的な味わいを楽しんで完食するというバランスの良い内容。
2食ともごちそうさまでした❗❗