こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
今回は徳島県阿南市を訪問した際のお話。
阿南市といっても様々なエリアがあり、ノーベル賞でも話題になった青色発光LEDでも話題になった日亜化学工業が存在する平野部や紀伊水道に接する海岸部もある、地形の変化に飛んだエリアであります。
今回は阿南市でも四国八十八ヶ所の札所の一つである太龍寺にほど近い加茂谷エリアの見どころをご紹介。
実は御縁があって加茂谷は何度もおじゃましていますが、こちらにお詣りしたのは実は初めて。
それがこちらのお松大権現。
お松さんの由来はこちらのホームページを御覧いただいたほうがより深く理解いただけると思うので割愛しますが、江戸時代に禁断の行為であった「直訴」という手段に出たという所以から、現代では受験や勝負事の神様として崇められるのは、やはりお松さんのエネルギッシュなパワーにすがる人々がいかに多いかという現れなのかもしれません。

その神秘的なパワーの象徴ともいえる、数え切れない招き猫に埋め尽くされた境内の雰囲気といい、

小さい敷地ながら荘厳な雰囲気に包まれた神社でした。
全国的に名が知られていなくとも、地元に愛され素晴らしい寺社というのは数多くあるのだなと実感しました。
改めてゆっくり来れる時に来たいものです。