こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。


本格的なソーセージの美味しさを堪能できる、佐野アウトレットそばの穴場のお店です。

バステックカフェBT

2023.5.24(水)訪店


栃木県佐野市を訪れた際に立ち寄りました。

佐野新都市バスターミナルへは、バスタ新宿から高速バスが運行しているのですが、バスターミナルが郊外のアウトレットモールに隣接する形となっており、どうしても市内中心部に向かおうとすると待ち時間が発生します。


少し歩けばコンビニ等もあるのですが、なんとバスターミナル隣にキッチンカーが登場していました。


メニューはいくつかあるのですが、メインはトルティーヤのソーセージサンドの様です。

プレーン・チョリソー(辛口)・ハーブの3種類から選べて350円(税込)。オーブンレンジでの調理の様でしたがしっかり温めてくれていて5分ほど提供までにかかりました。


業冷庫で冷やしてくれていた調味料を振りかけていただきます。

緑色のハラペーニョソースをチョイス。


少量のピクルスと刻み野菜と共に、円盤状のトルティーヤ生地の中に太いソーセージが1本存在感を放ちます。


冷凍物のふにゃふにゃのソーセージなのかと思いきや、これが肉汁あふれてパキッとジューシー。ハラペーニョソースのスモーキーな香りと酸味を感じる辛さとも相性抜群です。


少食の方ならこれで充分な食事になるのではないかと感じるくらい、ボリューム感もありました。


所用を済まして戻ってきて、帰りの新宿行きのバスを待つ間にまた待ち時間があったので、


フランクフルト(200円・税込)をオーダー。

これは普通にコンビニのホットスナックで見るタイプの商品でした。

ただ200円なら適正価格かと。


缶ビールなどのアルコール飲料も置いてたので、あのジューシーソーセージをおつまみメニューとして販売すれば、アウトレット帰りのお客さんにウケるのではないのかなと感じてしまいました。


佐野に来訪する機会があれば、また購入したい1品です。