こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
強烈な印象を残す、いつものランチ弁当をご紹介します。
まずは盛り付け方にこだわりを感じる、9/2(土)のランチデリバリー弁当。
春巻・ハムカツ・白身魚フライ・卵とキクラゲ炒め。
この日は品数だけでいったら4品も入る豪華版。

味わいはどれも安定の美味しさ。
醤油のコクと豚肉のうまみを閉じ込めた春巻。適度な塩味のふわふわ炒り卵とクキっとした歯ごたえの卵キクラゲ炒め。それに安定のハムカツと白身魚フライが加われば文句なしの内容です。
今回はおかずの配列に注目。
炒め物を中心に揚げ物が扇形に配列。この形状は修正していません。

炒り卵の黄色を中心に彩りも映えます。こういった細やかな配慮も食欲増進を買う嬉しい配慮。ランチに新たな彩りが加わります。
生野菜と白身魚フライにシーザードレッシングをディップ。

野菜はもちろんですが、タルタル感覚で白身魚フライとの相性もバッチリ。この食べ方は今後も活用していきたいです。
翌9/3(日)は、またまた鮮烈な薫りを残していく一品が登場しました。
豚肉のニンニクスタミナ炒め、チキンナゲット、じゃがいもコロッケ。

この日のメインは間違いなく豚肉スタミナ炒め。
豚バラ肉とキャベツ・にんじん・キクラゲをいっしょに炒めたものですが、醤油ベースのタレに絡むニンニクの風味が半端でない。

前回も登場した家系ラーメンのスープの味わいが、さらに磨きがかかっていました。
家系ラーメンの特徴でもある豚骨ベースの味わいが、喉の奥にしっかりと感じられるのです。まさか豚骨ベースまで持ち出しているとは思えませんが、麺なし家系と考えればご飯がすすまない訳がありません。
チキンナゲットも連日と同じ様に燻製仕様の薫りの良い一品が登場。野菜炒めに負けない存在感を示します。
最後はホックリ甘いじゃがいもコロッケに舌を癒やして完食です。

食後しばらくは口臭に要注意なランチですが、スタミナ漲る内容に元気をいただきました。
2日間ともごちそうさまでした❗❗