こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。


幕張のもぢょいさんで食べ飲みし過ぎて、泊まってしまったラブホテル♥

もちろんシングル利用ですデレデレ


こちらの存在は以前から存じていました。幕張本郷駅から海浜幕張にバスで抜ける際に脇を通るたびにあの特異な建物は気になる存在。


ホテルUFO

京葉道路幕張IC付近に何軒か存在する、ラブホテルのひとつです。


この日は仲間の飲み会で、ボリューム満点の料理と共にお酒のピッチが幕張で進んでしまったため、電車で地元まで帰っては乗り過ごしそうな気がしたので、調べてみたらホテルUFOさんはラブホテルでもシングル利用ができるとの事で、百聞は一見にしかずで今回泊まってみることにしました。


建物自体は見事な円形。館内案内の見取り図もそうなっています。


でも部屋自体は狭さを感じなく、短時間滞在が目的なら問題ないでしょう。ただこの形状の犠牲なのか浴室が狭かったです。



部屋のインテリア自体は本当に昭和の雰囲気。動きませんでしたがベットは元回転式。


ピンク色がベースのシェードランプもなんともムーディ。ただ長年染みついたタバコのヤニ臭だけはマイナスポイントでしょうか。


料金の精算はこれも懐かしいエアシューターを使用。


真空パイプのエアシューターを使って現金とお釣りをやり取りするスタイル。

こういった形態のホテルは以前も泊まった事がありますが、エアシューターは初めて使いました。骨董品かと思いきや、調べてみると製造会社は存続しており、


同じようなシステムを医療現場などで活用しているそう。


館内設備を改めてみると、無料高速WiFi・完全防音・無人会計のシステムはリモートワークに最適な環境だったりする気もします。


面白かったのはルームサービスの食事。

オーダー品はホテル名の通り日清焼そば「UFO」のみ。


ただUFOにこれだけバリエーションがあったのは驚きです。ここだけの限定商品というわけでもないでしょうが、今度これを食べに来るだけでも来る価値ありそうなラインナップ。これは発見でした。


部屋全体にタバコの匂いが染み付いていて、嫌煙者にはなかなか厳しい環境ではあると思いますが、シングル利用が可能で、お値段もリーズナブルだという事を考えると、話のネタに泊まってみるのは良いホテルではないでしょうか。

施設の性格上、静粛性も抜群でした。


翌朝チェックアウト後のホテル全景。

青空のもとシルバーの輝く建物は、まさにUFOそのものを彷彿させます。


オーナーさんが千葉ロッテマリーンズファンなのか、

壁面に激励メッセージが貼られているのが千葉幕張ならではでした。