こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。


2021.4.20訪店

横浜西口 家系総本山 吉村家


東海道巡りの後、念願の家系ラーメンの総本山吉村家さんにおじゃましました。


この日いただいたのはチャーシュー麺大盛


ガッツリにみえて、アラフォー男子でもスッとイケてしまいます。


先に食券を購入し店頭のベンチで待ちます。


自分が来店した段階では先客は3名ほどでしたが、後で知る事になるのですが、店内は半分づつの席数の入れ替え制の様で、その空き状況を待っての入店となります。


店内に入店。食券を先に確認を受けていたおかげかさほど待たずに待望の丼が登場となります。


さすが本家、盛り方も美しい。

チャーシューの華で丼の上が埋め尽くされています。添える生ニンニクは北海道産緑色の行者ニンニクのすりおろし。


これがまた彩りを添えます。


早速麺をひとすすり。

固めに仕上がったやや平麺の中太麺が、心地よく喉元を通過していきます。自分好みの味わいの麺です。



スープは醤油ベース辛めの少し酸味も感じます。

ただビリビリと舌を刺激する感じではなく、どこか豚骨出汁からくるまろやかなコクも加わってぐいぐいと食べ進める事のできるスープです。


チャーシューの味わいがたまりません。脂の濃いチャーシューだとベトついてしまう味になりがちですが、こちらは燻製チャーシューを使用。


燻された爽やかささえ感じさせる味わいが、このバランスの良いスープの味わいを邪魔しません。

肉本来の食感と爽やかな味わいを楽しましせてくれるこのチャーシュー、正直お酒のあてに最高です。ラーメンだけではもったいない。


最後はフライドガーリックでスープに香ばしさを加えて楽しみ、


定番刻みしょうがでさっぱりして完食。



ここまで丼一杯のこだわりを詰め込むのが、さすが総本家たる由縁だなと感じさせてくれました。


またおじゃましたい銘店が一つ増えました。


吉村家さん、ごちそうさまでした‼️