ブログをご覧の皆さま、おはようございます。

先日の中山道歩き旅の打ち上げで、京都の寺町通りのすぐ横にあります、

カオススパイスダイナーさん

におじゃましました。

歩き旅を共にした友人が、実はカレー(スパイス)マニアでもありまして、前もってリサーチしていただいたのがこちらのお店です。

自分のオーダーはこちらの看板メニューでもあります、

カオスキーマカレー

をいただきました。

ライスの種類もチョイスできましたので、ここはターメリックライスで。

ターメリックの鮮やかな黄色良いですね。
歩き旅の無事終了を祝ってくれている様です。

さて、本題のカレーはというと
かなり辛い🔥

本当にスパイシーです。

自分はグルメでもないし味の知識もない素人ですが、鼻に様々な香りや風味が抜けていくのだけははっきりと分かります。

牛ひき肉の濃いコクと香りも、スパイスに殺されずにしっかりと感じられたのは、やはりカレーを知り尽くしたプロの腕なのでしょう。


本当に美味い✨

ターメリックライスの横に添えられる、蕪やキュウリのピクルスも良い漬かり具合で、嫌な酸味が全くありません。

酸味強めの山形のだし(というご飯のお供)といった感じで、これだけでご飯おかわり出来そうです。

という事でお店紹介。
ホームページをお持ちでした。
大阪の四ツ橋が本店の様ですね。

挽肉のコクを残しつつ、香りを楽しませるカレーや、野菜の素材や食感を活かしたピクルスが楽しめるこちらのお店は、まさに京料理の良さを感じさせる一皿だった気も個人的にいたします。

スパイスダイナーさん、ごちそうさまでした‼️

大阪のお店も行きたい酔っ払い