こんばんは。
今日のワインはスペインのシェリー、マンサニージャです。
日本ではまだまだマイナーなシェリーですが、ジメジメ暑いこんな季節は超ドライなシェリーもおいしいです
シェリーで最も一般的なタイプはフィノ・シェリーですが、今日のマンサニージャも同じ造り方をします。
しかし、造られる場所が違うんですね。
フィノは内陸部のヘレス・デ・ラ・プロンテラ一帯で造られ、フレッシュでナッツのようなフレーバーがあります。
マンサニージャは海辺のサンルカール・デ・バラメダという地域でのみ造られ、よりフレッシュでキレがあり、海辺の街なので潮の風味も感じられます。
生産者
ボデガス・バロン
ワイン名
ミカエラ・マンサニージャ
ヴィンテージ
ノンヴィンテージ
生産地
スペイン アンダルシア州 マンサニージャ・サンルカール・デ・バラメンダDO
品種
パロミノ100%
アルコール度数
15%
テイスティング
中程度のレモン色。
やや強い香りで、アーモンド、くるみ、パン生地、ほのかにアセトアルデヒドの香り。
辛口、中程度の酸味、シェリーとしては低いアルコール感のライトボディ。後味は長い。
酸味と酸化熟成フレーバーがよく溶け合っています。とても軽やかでフレッシュな味わい。ドライな後味に重なる、ほのかな塩味とナッティな甘味が良いです。
評価
⭐️⭐️⭐️⭐️(素晴らしい)




