【フランスワイン】ニュイサンジョルジュ/レシュノー | てつやのワインな日々

てつやのワインな日々

飲んだワインの感想を割とマジメに書いてます。
山形市在住。
WSET Level 3
JSA ワインエキスパート

WSET level4も今日で3週目が終わり。
毎週月曜スタート〜日曜までのサイクルです。

案の定、遅れておりますプンプン
何とかテイスティングの課題だけはギリギリで提出していますが、セオリーパートは量がハンパない。
読むだけで一苦労、ふう~アセアセ

今日はブルゴーニュ ニュイサンジョルジュの村名です。
ジャンシス・ロビンソン氏が「Red wine county」と言ったコート・ドゥ・ニュイ地区の村名呼称の最南端が、このニュイ・サン・ジョルジュです。





赤ワイン生産者

Domaine Lécheneaut 

ドメーヌ・レシュノー


赤ワインワイン名

Nuits Saint Georges 2012

ニュイ・サン・ジョルジュ 2012


赤ワイン生産地

フランス ブルゴーニュ地方 コート・ドゥ・ニュイ ニュイ・サン・ジョルジュAOC


赤ワインヴィンテージ

2012

⚪️⚪️⚪️⚪️(とても良い年)


赤ワイン品種

ピノノワール


赤ワインアルコール度数

12.5%


赤ワインテイスティング

中程度のルビー色。

強い香りで、レッドチェリー、ラズベリー、ローズマリー、クローヴ、キノコ、土の香り。

辛口。高い酸味、なめらかなタンニンのミディアムボディ。果実感は中程度。後味はやや長い。

⭐️⭐️⭐️☆☆

ピノらしい芳香な香りが素晴らしい一方、ボディにはそれほどの力はありません。キメの細かい渋みと高い酸味がストラクチャーを支えています。


赤ワイン価格

¥7,500


さてと、では今週分のテイスティングに取りかかりますかね白ワイン