【アメリカワイン】ロバート モンダヴィ / シャルドネ | てつやのワインな日々

てつやのワインな日々

飲んだワインの感想を割とマジメに書いてます。
山形市在住。
WSET Level 3
JSA ワインエキスパート

こんばんは❄️

今回もロバート モンダヴィのカジュアルワインシリーズ、今日はシャルドネです。
WSETではロウプライスでもマーケットのあるワインは重要視するので、モンダヴィのこのウッドブリッジシリーズは飲むべきワインになってるんですよニヤリ




白ワイン生産者 

Robert Mondavi

ロバート モンダヴィ


白ワインワイン名

Woodbridge Chardonnay 2016

ウッドブリッジ シャルドネ 2016


白ワイン生産地

アメリカ カリフォルニア州


白ワイン品種

シャルドネ100%


白ワイン外観

中程度のレモン色


白ワイン香り

洋ナシ、ライム、モモの香りに、芝のグリーントーン、穏やかにバターの香りもします。


白ワイン味わい

辛口。しっかりとした果実味を覆うような高い酸味のミディアムボディ。余韻は短いです。


白ワイン評価

⭐️⭐️⭐︎⭐︎⭐︎

酸味がちょっと強すぎますが、ほのかにスモーキーさも感じられて悪くはないです。抜栓直後は後味に残る樽の苦味が邪魔でしたが、すぐに消えました。でもとっつきやすさはメルローの方だと思います。

2日目は酸味のキツさがとれて、グッと良くなりました。


白ワイン購入店・価格

ヒグチワイン ¥1,010