イタリア ヴィッラ サンディ/プロセッコ | てつやのワインな日々

てつやのワインな日々

飲んだワインの感想を割とマジメに書いてます。
山形市在住。
WSET Level 3
JSA ワインエキスパート

こんばんは。

年明け早々風邪を引いて以来、ずっと中途半端な体調不良を引きずっていましたが、ようやく復活傾向♪( ´θ`)ノ

2日にボランジェ飲んで以来、久しぶりにワイン飲みましたアップ
でも今夜は軽めなやつで様子見 (笑)
{853A5C5C-2F96-4435-84CC-AAEAAB96B8D3}

{E2EEC59A-6F41-42C9-B143-8A31E4652D07}

{71961DA9-C41D-483F-A8DA-0B29EF314D55}


白ワイン生産者

Villa Sandi

ヴィッラ サンディ


白ワインワイン名

Millesimato 2016

ミレジマート


白ワイン生産地

イタリア ヴェネト州 ヴァルドッビアデネ プロセッコ DOCG


白ワイン品種

プロセッコ 100%


白ワイン外観

淡いレモン色


白ワイン香り

やや強めの開いた香り

ファーストアロマ:グレープフルーツ、アスパラガス

セカンドアロマ:ビスケット


白ワイン味わい

甘さ : やや辛口

酸味 : やや強め

アルコール : 低い(11%)

ボディ : ライト

泡: アグレッシブ

フレーバーの強さ : やや強め

フィニッシュ : やや長め


白ワイン品質

⭐️⭐️⭐️☆☆


白ワイン飲み頃

今飲むべき、熟成には適していない


あまり期待せずに開けたのですが、これは当たり。抜栓直後は酵母のフレーバーが強めでしたが、じきに気にならなくなりました。優しい味わいはプロセッコならではですが、フレッシュでクリアな酸味との絶妙なバランス。余韻に残る穏やかなミネラル感もなかなかのもの。

プロセッコがDOCGに昇格したのは2009年。以来このDOCGが急速に進歩していることを実感しました。

白ワイン購入店・価格

Amazon ¥2,640


白ワインプチうんちく〈ヴィラ サンディ〉

プロセッコの中心地であるヴァルドッビアデネに位置するワイナリー。

プロセッコの特長であるフレッシュさを最大限に引き出すため、果汁を冷凍して保存するという手法をとっているそうです。

うーん、こういう話を聞くと僕は思わず眉をひそめてしまうんですが、結果は出していますね。ガンベロロッソでトレビッキエリ(最高評価)をもらっています。