こんにちは🌩
最近近所に中華バルができました。四川麻婆豆腐がオススメということなので、今日のお昼に麻婆豆腐定食を食べてきました。
なかなか本格的、山椒がすごくきいてて、汗が吹き出してきました💦
ワインも種類は多くないですが、なかなか良いセレクト。でもこんな辛いと、ワインは❓だなぁ。
昨夜は久しぶりにボルドー飲みました。
Château Lanessan
シャトー ラネッサン
ワイン名
Château Lanessan 2006
シャトー ラネッサン
ヴィンテージ評価
ボルドー赤2006 : 7-8/10点
カベルネソーヴィニョンにとっては難しい年でしたが、完熟したカベルネは長熟型となって楽しめる年です。
品種
カベルネソーヴィニョン60%、メルロー30%、カベルネフラン5%、プティヴェルド5%
生産地域
フランス ボルドー地方 オーメドックAOC(キュサック村)
テイスティングコメント
エッジに茶色のトーンが見える濃いガーネット色。熟成が見てとれます。
カシスと杉が強く感じられるボルドーらしい香り。スワリングすると、カカオの香りもします。
柔らかなアタック。強さはありませんが、落ち着いたタッチの果実味は穏やかな酸味と絶妙なバランスです。渋みは粗さが少し残るものの心地良い刺激。余韻はやや長め。
コアに力のなさは否めないものの、ボルドーの赤らしいミディアムです。
テイスティングポイント
⭐️⭐️⭐️☆☆
購入店・価格
Amazon(ワインと和酒とすこやか飲料のルナテーブル島本屋) ¥2,980
プチうんちく
銘醸地サンジュリアン村の南、キュサック村にあるシャトーで、樹木に囲まれた美しい建物も有名です。
1793年から名門ブテイユ家が所有しています。格付けはブルジョワ級ですが、パーカーは「5級に格上げすべき」と賞賛しています。
ワインランキングへ

