山梨ワイン 勝沼醸造 甲州 | てつやのワインな日々

てつやのワインな日々

飲んだワインの感想を割とマジメに書いてます。
山形市在住。
WSET Level 3
JSA ワインエキスパート

今夜は久しぶりに白ワインにしてみました。自分にとっては白ワインを飲みたくなる=春の訪れです口笛

{87DCECC4-3F59-47ED-8221-CAB65F9ADE3B}

{9B04CDFC-6620-4276-9B47-BC1A7C541AE6}

{2311DE2D-A288-4C4B-BCBE-EAE7DE2975E2}

白ワイン生産者
勝沼醸造株式会社

白ワインワイン名
甲州 テロワール セレクション 大和 2014

白ワイン品種
甲州100%

白ワイン生産地域
日本 山梨県 甲州市

白ワインコメント
色あいは麦わら色がかった、やや濃いめのイエロー。
洋梨やみずみずしい黄桃の香り。スワリングするとアーモンドやバニラの香りが加わります。
フレッシュな酸味のアタック。口に含んだ時の味わいの印象はおとなしめですが、飲み込むと集中感のある果実味のふくらみを感じます。余韻は長めです。
抜栓直後はフレッシュ&フルーティな印象でしたが、時間の経過とともに樽の影響が強くなり、若干オイリーな後味。この品種独特の粉っぽい苦味も感じられるミディアムです。
うーん、悪くはないんですが、自然さに欠けるというか、人がいじった感が否めない気がします。

白ワインテイスティングポイント
⭐️⭐️☆☆☆

白ワイン購入店・価格
トスカニー イタリアワイン専門店 ¥2,.060

白ワインプチうんちく 〈勝沼〉
勝沼町は甲府盆地の東端に位置しています。江戸時代後期には、すでにブドウ栽培が始まっていたそうで、今日では日本有数のワイン生産地です。


ぜひポチッとお願いします

ワインランキングへ