今夜のワインはシャンパーニュ | てつやのワインな日々

てつやのワインな日々

飲んだワインの感想を割とマジメに書いてます。
山形市在住。
WSET Level 3
JSA ワインエキスパート

こんばんは。
今日は東京すごい雨でした台風 雷もすごかったので、ジェクサー断念。
WOWOWでワンピースの昔の劇場版見てたんですけど、イマイチでした。うーむ、やっぱり新世界入ってからの方が面白いかなぁ。

{D902D6D7-4AA4-4736-AE48-DFDB68EF6A19}

{22BE6678-B8A0-422E-8886-F777451E4A65}

生産者
Charles Heidsieck
シャルル エドシック

ワイン名
Brut Réserve NV
ブリュット レゼルブ ノンヴィンテージ

品種
シャルドネ、ピノ ノワール、ピノ ムニエ

生産地域
フランス シャンパーニュ地方 モンターニュ ド ランス地域

コメント
グラスに注いだ瞬間から強い香りが立ち上ります。オレンジやマッシュルーム、イースト、ほのかなヘーゼルナッツなど、複雑で素晴らしい香りです。
泡立ちは柔らかく、濃い色合いが語る通り、凝縮感のある果実味と力強い酸味の、男性的な味わいの辛口。余韻はとても長く、ブリュレのような焦がした甘苦さとほのかなシェリー香が大人な味わい。
今まで飲む機会がなかったのが悔やまれるほどの美味!飲む時は高めの温度でせひ照れ

テイスティングポイント
⭐️⭐️⭐️⭐️☆

購入店・価格
ウメムラ ワイン セラー ¥4,850

プチうんちく 〈シャルル エドシック〉
シャンパン界には3つのエドシックがあります。エドシック モノポール、パイパー エドシック、シャルル エドシックです。本家はモノポールで1785年創業、パイパーとシャルルは分家で、シャルルは1851年創業です。
パイパー エドシックはマリリン モンローが愛飲したことで有名ですが、自分的にはパッとしませんでした。そのせいか、他のエドシックも手が伸びなかったのですが、まったくのミステイクびっくり
今ではどのメゾンでも一般的な、シャンパーニュ地方の地下の採石場跡をセラーにしたのは、このシャルルが最初だったそうです。気温10度に保たれたこのセラーで最低でも3年もの間、シャルル・エドシックのシャンパーニュは熟成されてから出荷されるそうです。

ぜひポチッとお願いします( ^ ^ )/□

ワインランキングへ