上手に遠くに投げるために! | 結果の出やすいマンツーマントレーニングジム

結果の出やすいマンツーマントレーニングジム

石川県でおすすめパーソナルジム第2位に選ばれた、かほく市白尾の施設『パーソナルトレーニングステーション リアクト』

本日は地元小学校での体育の授業の一コマ

近年子どもの投げる力の低下が問題視されております。

 

これは石川県の園児(4~6歳児)のデータですが、2012年の統計では30年と比べると20m走のタイムは平均で男女ともほぼ速くなっていますが、ボール投げの距離はすべて短くなっています。

 

特に6歳児の男子では約2.6mも投げられる距離が短くなっているそうです。

 

小学校においても同様のことが言えるそうです。

 

本日はそのサポートをさせていただきました。(*^▽^*)

 

力で投げるというよりも力のつながりで投げるイメージを持たせるために、いろいろな動きのドリルをやりながら、実際にボールをたくさん投げてもらいました。

本日は遠くに投げるよりも相手に正確に投げることをメインとしましたが、相手との距離が伸びても正確に投げられる児童が増えていたように感じました。

今後ボール投げだけではなく、いろいろな動きをたくさん学習してもらう予定です。

 

次に会う時には彼ら・彼女たちの動きがどう変化しているか楽しみです!o(^▽^)o

 

パーソナルトレーニングステーション リアクト

石川県かほく市白尾ヌ14-16 米沢産業ビル 2F

076-213-5588

info@react515.net

リアクトのHPはこちら