ご訪問ありがとうございます!



【乗車:2021.12.15】

(2024.6.30更新)


折尾〜福間間(2022.10.16)の続きです。

↑乗車当時小倉駅14:16発の快速鳥栖行

(ダイヤ改正により、現在は走っていません・・・)

     ↑福間駅【JA11

【起点(門司港)から56.6km

福津市の代表駅で、こちらは宮地獄神社の最寄り駅です。

平成の大合併で福津市になる前は宗像郡福間町の代表駅でもありました。

単式ホーム1面1線+島式ホーム2面4線の計3面5線を有しています。

快速停車駅で、一部特急も停車します。

この駅を境に、門司港・小倉からの(行の)区間快速は停車駅が異なります

博多方面〜(快速)〜福間駅~(各駅停車)〜小倉方面といった感じです。

博多方面からこの駅で折り返す普通列車があります。

↑福間~千鳥間。

福津市は、福岡市と北九州市の中間にあるため、住宅が多数存在しています。

     ↑千鳥駅【JA10
累計58.5km、前駅(福間)から1.9km
画像が見づらくてすみません・・・
この駅から、ししぶ駅まで古賀市に入ります。
相対式ホーム2面2線を有する駅です。
↑千鳥〜古賀間。
     ↑古賀駅【JA09
累計60.6km、前駅(千鳥)から2.1km
古賀市の代表駅です。島式ホーム2面4線を有しています。
快速は停車しますが、特急は通過します。

↑古賀市も福岡市に近い上、また、工場等もたくさんあります。

ニビシ醤油や、「うまかっちゃん」で知られるハウス食品の工場も古賀市内にあります。「うまかっちゃん」は九州だけでなく、全国のドンキで買えますよ~w

    ↑ししぶ駅【JA08

累計62.0km、前駅(古賀)から1.4km

相対式ホーム2面2線を有しています。

駅名の「ししぶ」の由来ですが、この辺りの旧地名が「鹿部」と書いて読み方が「ししぶ」となっており、そのような駅名にする予定でしたが、利用者にわかりやすくする上、JR北海道にある「鹿部(しかべ)」駅との区別を計るため、このようにひらがな表記にされたといいます。

   ↑新宮中央駅【JA07

累計63.4km、前駅(ししぶ)から1.4km

この駅だけ糟屋郡新宮町。

相対式ホーム2面2線を有しています。

駅近くにIKEAがあり、九州ではなかなかお目にかかれない(?)ホームセンター、カインズもあります。

↑糟屋郡新宮町は福岡市のすぐ隣ということもあり、宗像市、福津市、古賀市以上に高層住宅が目立ちます。

    ↑福工大前駅
【JA06
累計65.1km、前駅(新宮中央)から1.7km
島式ホーム2面4面の駅で、快速停車駅です。
元「筑前新宮」駅で、2008年に現駅名になりました。
そういったことから、糟屋郡新宮町の駅かと思いきや・・・実際の所在地は福岡市東区です。(駅名標に福岡市内駅のマークあり)
駅名の通り、近くに福岡工業大学があります。
↑福工大前~九産大前間。
この辺りで香椎線(海の中道線)とアンダークロスします。
この先、で香椎線(海の中道線)は鹿児島本線と左方向に逸れて香椎駅へと向かいます。
   ↑九産大前駅
【JA05
累計68.1km、前駅(福工大前)から3.0km
相対式ホーム2面2線を有する駅です。
快速以上は通過します。
駅名の通り、九州産業大学が近くにあります。

   ↑香椎駅【JA04
累計69.8km、前駅(九産大前)から1.7km
鹿児島本線香椎線が交差する駅で、鹿児島本線は快速停車駅で、一部特急が停車します。
相対式ホーム1面1線+島式ホーム2面4線の計3面5線を有しています。
駅舎は「えきマチ1丁目香椎」と称する駅ビルとなっています。
次回、香椎〜博多間に続きます。

ご覧いただき、ありがとうございました。

乗り鉄紀行~鐡の呼吸 」総合indexはこちら


                                                   TOP】