半年ぶりの運転会 20240503-05 | 鉄道模型「スーパー特急”鉄模の日々”」

鉄道模型「スーパー特急”鉄模の日々”」

1/80スケールの鉄道模型(16.5mm・13mm)の製作を中心とした、マイモデルの日々の製作工程をご紹介しています。車両工作を中心に、レイアウト製作や乗り鉄・撮り鉄など、気ままに書いていきます。

去る5/3〜5は所属クラブの運転会でした。

中日の5/4は久しぶりの「公開運転会」としましたが、告知が不十分だったためか、ご来場のお客様はお客様は非常に少なかったです。

まぁその分、自分たちの車両を存分に走らせることが出来ましたが。(^◇^;)


全体の様子に付きましては、GMRC岐阜鉄道模型クラブの公式ブログをご覧下さい。

今回はレイアウトの大幅な変更を行いましたので、設営にやや時間を要してしまいましたが、初日の内に何とか走行可能な状態になりホッとしました。


ここでは走らせた自分の車両を中心にご紹介しますので、もしよろしければご笑覧下さい。


今回のレイアウト全体像。


ヤードへの引き込み線を介して、2つのエンドレスレイアウトを結びました。