100万人に1人を目指せる⁈「長所伸展法」 | 大人のためのビジネスノート【YouTube・WEBで起業・副業】時給1500円の派遣社員からフリーランスになったビジネスブログ

大人のためのビジネスノート【YouTube・WEBで起業・副業】時給1500円の派遣社員からフリーランスになったビジネスブログ

★WEB集客プロデューサー
★一般社団法人マインドフルネス禅代表理事
★YouTube企画・編集

時給1500円のサラリーマン整体師から
半年で年商1000万円達成した中年フリーランスです(^o^)

こんにちは、テツです。


昨日は、

売れている人が大事にしている
であろう4つのポイント

についてお話しました。

こちらでっす↓↓↓


======================


昨晩は整体院を経営されている
仲間と打ち合わせでした。


・ブログ2つ
・ホームページ
・メルマガ
・LINE@
・Facebook

と、


集客のために色んな媒体を
活用されていました。


が、


主な集客源はホームページ
とのこと。


また、媒体によって
ターゲット(誰に向けて)が
バラけてそうでした。



昨日お話した、


ピンポイント(絞り込み)


・誰に対して言ってるか
・誰の悩みに寄り添ってるか
・誰の欲求を満たしてるか

と説明しましたが。


どこに対して、

・力を入れるか
・集中して取り組むか


も同じかもって思いました。    


==============
*高い山を作る*
==============

ホームページから集客できてるなら、


・魅力のあるデザイン
・訪れた人への価値提供(プレゼント)
・見やすさ、分かりやすさ
・理想未來を表現


このあたりに一点集中して、

強みや得意を撤退して伸ばしていく



言い換えてみれば
山の頂きのようなもので、


山頂を伸ばせば、標高は高くなり
裾野も同時に高くなります。


一点注意したいのは、

山頂と裾野に繋がりを持たすこと



バラバラだと 
いくら山頂を伸ばしても、


つまようじみたいな山になります。



============
*長所伸展法*
============

先日の和身塾マスターマインドでも、


『長所伸展法』
というのを教えてもらいました。


経営コンサルタント:故・船井幸雄さん
のお話だそうで。


例えばスーパーの売り場で、
1対8対1で人気商品を8の割合で配置する。


なぜ、10にしないのかは不明(笑)



強みや得意に集中して山頂が高く
なることで、

周りから認知され、
価値は高まる


いわゆる、ブランド化されます


========
*まとめ*
========


昨日の打ち合わせで、
今後取り組んでいこうと決めたのは、


・ターゲットを絞る
   →腰痛に困ってる人

 ・集客の入り口を得意なとこに特化する
   →ホームページ

・入り口をもっと魅力的にする
   →ホームページの改善

・ホームページに訪れてくれた人へ価値提供
   →セルフケア動画配信など

・お店に来てくれた人への価値提供と
   商品、サービス提案



=================
*100万人に1人の人*
=================


一つの分野で、

100分の1になる

他の分野で100分の1になる

もう1個、100分の1になる


そうなると、

100万人に1人の人になれる


元リクルートの藤原和博さんの言葉。

{8C69588C-4D29-47B7-8B27-8354C699056E}

このオネーさんみたいに抜け出る??



まだまだ遠いけど、
100万人に1人の男ってカッコえーな!
って思いました。


まずは100人に1人になるために、
長所伸展法を取り入れていこう( ̄∇ ̄)



使えそうだと感じたら、
ぜひやってみてくださいね。

 

それでは、
ありがとうございました。