2018中国のプロツアーは2つに分裂する? | ジュニアゴルフ アジアジュニアゴルフ協会 吉岡徹治オフィシャルブログ Powered by Ameba

2018中国のプロツアーは2つに分裂する?

アメーバ「チャイナツアーとPGAツアーチャイナの2つのトーナメント!」

 みなさんこんにちは!今週は東京で年末年始と来年度の海外キャンプの準備を
 しています。

 さて、来年度の中国のプロツアーをサイトでみているのですが、実は2つの
 サイトがあるのをご存知ですか?

 中国ゴルフ協会(中國高爾夫球協會)の主催する「チャイナツアー(中巡賽)」の
 サイトとPGAツアーの主催する「PGAツアーチャイナ(中国美巡赛-中国)」の
 サイトの2つです。

 面倒臭いんですが、私は両方のサイトをみながら記事を書いています。



 先日は「PGAツアーチャイナ(中国美巡赛-中国)」が来年度は中国ゴルフ協会と
 提携が決まりました!と大々的に発表をしましたた。

てんとうむし★PGAツアーと中国ゴルフ協会が電撃的な和解の末提携が復活!

 「PGAツアーチャイナ(中国美巡赛)」のホームページを観るとQスクールの予餞会
 の発表と年間予定をcoming Soonで発表するとサイトに出ています。

てんとうむし★PGA TOUR-China ready to launch in 2018

 一方の、「チャイナツアー(中巡賽)」のホームページを見ると来年度のQスクールの
 日程と、全18試合の大会スケジュールをすでに発表しています。

 で、この予定表をよく見ると・・・実は!

 赤字で書かれた日程が「チャイナツアー(中国巡回赛)」の年間のトーナメントスケジュ
 ール、黒字で描かれたものが「PGAツアーチャイナ(美巡系列赛-中国)」の年間のスケ
 ジュールです。


てんとうむし★中國男子高爾夫職業巡迴賽



アメーバ「それぞれのトーナメントが独自にQスクール(予選会)を開催」

 それぞれのトーナメントが別々にQスクール(予選会)を開催することになっていて

チャイナツアー(中国巡回赛)Qスクール

 Q1が1/15-1/21雲南省昆明
 Q2が1/22-1/28雲南省昆明


PGAツアーチャイナ(美巡系列赛-中国)

 国際資格賽1が1/29-2/4 海南島海口
 国際資格賽2が2/5-2/11海南島海口

 となっています。

 また年間スケジュールも見てみると重ならないように配置されていてそれぞれの
 ツアー毎に並べ直してみると

「チャイナツアー(中国巡回赛)」スケジュール  ※10月以外毎月開催/年間20試合を予定

 中国巡回赛常規赛1 3月5日〜 3月11日 海南萬寧
 中国巡回赛常規赛2 3月26日〜4月04日 海南博鳌

 中国巡回赛常規赛3 4月09日〜4月15日 海南儋州
 中国巡回赛常規赛4 4月16日〜4月22日 上海

 中国巡回赛常規赛5 5月21日〜5月27日 広東州東莞
 中国巡回赛常規赛6 5月28日〜6月03日 湖南

 中国巡回赛常規赛7 6月18日〜6月24日 湖北宜昌市
 中国巡回赛常規赛8 6月25日〜7月01日 天津

 中国巡回赛常規赛9 7月02日〜7月08日 北京

 中国巡回赛常規赛10 8月06日〜8月12日 雲南昆明
 中国巡回赛常規赛11 8月13日〜8月19日 雲南昆明

 中国巡回赛常規赛12 9月10日〜9月16日 山東煙台
 中国巡回赛常規赛13 9月17日〜9月23日 河南蘇州
 中国巡回赛常規赛14 9月24日〜9月30日 重慶

 中国巡回赛常規赛15 11月05日〜11月11日 江蘇省泰州
 中国巡回赛常規赛16 11月25日〜12月02日 広東陽江

 中国巡回赛常規赛17 12月03日〜12月09日 広東広州
 中国巡回赛常規赛18 12月10日〜12月16日 海南海口

 ※賞金ランキング上位5名がアジアンツアーQスクールファイナル出場権利
 賞金王はアジアンツアーシード権

 これに加えて、「チャイナツアー」は「アジアンツアーと提携して新規トーナメント
 (アジアチャンピオンシップ)を開催する事が決まりました!と発表しました。

 さらにもう2試合が追加で開催されると英語のニュースでアップしていました。

てんとうむし★The Asian Tour set to return to China with the Asian Golf Championship in Xiamen this November



アメーバ「PGAツアーチャイナの特典には魅力がある!?」


「PGAツアーチャイナ(美巡系列赛-中国)」スケジュール  ※11月と12月は開催無し/年間12試合を予定

 美巡系列赛-中国 第一站  3月12日〜 3月18日 海南海口
 美巡系列赛-中国 第ニ站  3月19日〜 3月25日 海南三亜

 美巡系列赛-中国 第三站  4月30日〜 5月06日 待定(未定)
 美巡系列赛-中国 第四站  5月7日〜5月13日 河南蘇州

 美巡系列赛-中国 第五站  6月4日〜6月10日 上海
 美巡系列赛-中国 第六站  6月11日〜6月17日 南京

 美巡系列赛-中国 第七站  7月09日〜7月15日 山東煙台
 美巡系列赛-中国 第八站  7月16日〜7月22日 山東青島
 美巡系列赛-中国 第九站  7月23日〜7月29日 吉林長白山

 美巡系列赛-中国 第十站  8月27日〜9月02日 雲南昆明
 美巡系列赛-中国 第十一站 9月3日〜9月09日  湖南株洲
 美巡系列赛-中国 第十二站 10月01日〜10月07日 広東広州

※賞金ランキングの上位5名にはウェブドットコムツアーのシード権を与える」、
 さらに、「それ以下の15名の選手には、ウェブドットコムツアーのファイナ
 ルQスクール(予選会)からの出場権を与える」

 となっています。

 いくつかの開催都市が被っているため、同じことコースである可能性もあります。

 PGAツアーチャイは10月までに全日程が終了するので日本の秋のQTを受けるには
 いい日程です。


てんとうむし★中國巡迴賽全年賽程發布 3月起航12月收官



アメーバ「来年の中国のプロトーナメントが12試合から32試合に増えたのにはびっくり!」

 さて、大きく分けると「アジアと提携するチャイナツアー」と「PGAツアー傘下
 のPGAツアーチャイナ」と言えます。

PGAツアーチャイナ(美巡系列赛-中国)」は2017年シーズンは、開催されずに
 2016年度のシード 選手全員が、今年始まった?「チャイナツアー」のシード選手
 としてプレーしました。

 でも、来年度復活するPGAツアーチャイナの方は、、今年の「チャイナツアーのシード
 選手を受け入れることはしないで、2016年
 のシード選手をそのまま認めるようです。
 
 さらに独自にQスクールを開催して、2018年のツアーのシード選手を決めるようです。

 でも、そう夏と選手も取り合いになるんじゃないの?という話も出てきますね。



 個人的には米国のシード権が大量に取れる!PGAツアーチャイナにやや魅力を感じま
 すが、PGAツアーチャイナはあくまでもウェブドットコムの下部ツアーですので賞金
 の上限には制限があると聞いています。

 一方の、「チャイナツアー(中国巡回赛)」もアジアンチャンピオンシップなど高額賞金
 大会の発表も対抗意識で出してきそうですね。試合数が多いのもいいです。

 それにしても来年の中国のプロトーナメントが12試合から32試合に増えたのには
 びっくりですね! 

 中国のプロツアーが分裂する?とは予想していなかったので、不思議なかんじでしたが、
 そう(分裂する?)考えると段々とわかってきた感じです。

 また、Qスクールのエントリー情報があればアップします。

 PS

中国はビザ無しでの滞在は2週間(15日間)までです!ずっと試合に出るのはvisa
 必要ですね。






アジア全域で57万人の読者を持つAJGAのFacebookページはこちら
  https://www.facebook.com/ajga.jp/

「ザ アスリートゴルフチャンネル」チャンネル登録お待ちしてます!
  https://www.youtube.com/channel/UCJhZDCOkgOx7e46OcrS5SaQ

「AJGAホームページとキャンプのスケジュール」はこちら
  https://www.ajga.jp

「AJGAライン@」のお得なレッスンクーポンときどき送られて来ます!
  https://line.me/R/ti/p/@csm4931f

私が監督を務める代々木高校アスリートゴルフコース
  http://www.yoyogi.ed.jp/satellite/yoyogi_golf.php

巷の最新ニュースのみをお届け!AJGAツイッターは読者3500人!
  https://twitter.com/ajgajapan

インスタグラム始めました。
  https://www.instagram.com/tetsuji_yoshioka/