こんにちは。

 

今回はゲーミングノートPC

「TUF Gaming A15FA506IU」を購入しました。

Amazonで109,800円でした!

 


 

主なスペック

CPU: AMD RYZEN9 4900H

メモリ:8GB×2(16GB)

SSD: 500GB

グラフィックボード:GeForce1660Ti

 

 

キーボードイルミネーションの点灯パターンは3つで

・フェードインフェードアウト(1色)

・フラッシュ(1色)

・グラデーション(レインボー)

点灯速度は変えれます。

 

もちろん消灯も出来ます!

 

ファンクションキーを押しながら方向キー

 

まず、ハードがあとから変わるとソフトの認証が面倒なので

最初から余っているSSD500GBを追加搭載します。

 

まず裏のカバーを外します。

ネジを外した後にピック等でパチッっと開けます。

結構隙間無くピッタリ付いているので最初はUSB付近が良いかと。

 

中はこんな感じです。

2.5インチベイ×1 と M.2×1

が増設出来ます。

最初から増設用の2.5インチ用のケーブルとビスが付属してます。

コネクター付けて。

 

2.5インチSSDを付けるとこんな感じ。(CFD 480GB)

 

無事に認識しました。

 

といことで早速ソフトをインストール!

 

動画編集:Adobe Premiere Pro

写真編集:PhotoShop

      :Lightroom

動画変換:DVD fab

音楽:Steinberg CUBASE PRO

キャプチャ:Bandicam

キャプチャ:LGX2(AVerMedia RECentral 4)

 

まだ全部入れてませんが(予定も含め)

 

サブ機として購入しましたが・・・

気になるので現在使用の自作デスクトップPCと

簡単なベンチマークしました。

 

現在、自作PC環境

CPU: Corei7 8700K(OC4.4GHz)

メモリ:crucial 8GB×4(32GB)

マザーボード:ASROCK  Z390 extreme4

グラフィックボード:MSI GeForce RTX 2060 SUPER AERO ITX(シングルファン)

SSD:crucial CT1000 MX500(1TB)

電源:玄人志向650W

 

一部のソフトでベンチマーク!!!

 

えっ!

 

このノートPCの方が早い!?

 

★CINEBENCH Multi スコア

 TUF Gaming A15FA506IU:9980

 自作デスクトップPC:8250

★Premiere pro

 約8分2.3GBの書き出し

 TUF Gaming A15FA506IU: 1分48秒

 自作デスクトップPC    : 2分2秒

 

という結果 

3世代違いとはいえ自作デスクトップPCがノートPCに

負けるのはショックですね。

 

といことでコスパ最高です。

グラフィックベンチはまた機会があれば!

 

で!

表題にあるの1つ気になる点の件ですが、

 

液晶の色味です。

 

まあ「ゲーミング用なんで」こだわる部品が違いますから

しょうがないですけど・・・

 

下の写真は

上がPHILIPS 278E 4Kモニター(ノートPCからHDMI出力)

下がこの今回のノートPC

ノートPCの後ろにモニターを置いて撮影してます。

液晶設定は両方デフォルト 撮影はiphone12pro

 

冴えが無い!(彩度)

特に赤系が弱いですね。

PHILIPS 278E 4Kモニターの赤を見てしまうと

このノートPCは朱色に見えますね。

コントラストや色温度では調整出来ないレベルです。

(ASUS付属ソフトで写真向きの設定などもあり、いろいろやってみましたが)

 

動画編集や写真編集で色味の調整は厳しいと思います。

IPSではないような視野角。PHILIPS 278Eと比べるとかなり狭い。

 

色味調整にこだわらなければ

動画編集・画像処理~余裕で動作します。

 

動画編集や写真編集でシビアな色調整される方は外部モニターもありですね。

 

コスパのASUS TUFシリーズなので妥協。

ゲーミングノートPCでも何十万もするノートは液晶も違うのかな?

 

あくまでも個人的な感想なので

 

液晶が良ければマルチメディアは全部こなせるスペックです。

 

今回はここまで。

 

参考になればと思います。