鹿児島・熊本の旅(2006年2月) | 鉄道で行く旅

鉄道で行く旅

鉄道旅行を中心としたブログ記事を投稿しています。

2006年2月に九州まで出かけたときの画像です。

2006年2月18日。この年の2月16日に開港したばかりの神戸空港へ向かいました。開港直前に開通したポートライナーの神戸空港延伸線にも初めての乗車でした。

 

ポートライナーから見た神戸空港です。

 

JALマイレージバンクの無料航空券を利用して、神戸空港発のJL3354便で鹿児島へ向かいます。JAL便でしたが、機材は日本トランスオーシャン航空のB737-400でした。

 

鹿児島空港から空港バスで指宿を目指しているところです。

 

JR九州の指宿駅です。

 

指宿駅前の足湯です。

 

鹿児島県の長崎鼻付近の海岸から撮影した開聞岳です。

 

沖縄の「ゆいレール」開業後、この西大山駅は「日本最南端の駅」ではなくなり「JR最南端の駅」になっています。

 

それでも「ゆいレール」の赤嶺駅よりも最果ての雰囲気が強いため、いまも人気駅の1つです。

ただし、鉄道利用者は少なく、観光客のほとんどはクルマでやってきているようでした。 

 

西大山駅から鹿児島中央駅に移動しました。

 

鹿児島中央駅前で撮影した鹿児島市電です。

 

この日の宿泊先は、2回目の利用となる「JR九州ホテル鹿児島」でした。

ホテルから見た鹿児島中央駅前の風景です。

 

「JR九州ホテル鹿児島」から眺めた鹿児島中央駅です。

 

まだ部分開業中だった九州新幹線で新八代に向かいました。

 

九州新幹線つばめ号の車内です。

 

2006年2月19日。「JR九州ホテル鹿児島」をチェックアウトし、目の前にある鹿児島中央駅へ向かいました。
鹿児島中央駅から「九州新幹線つばめ号」と「つばめリレー号」を乗り継いで、熊本駅へ出ました。

 

九州新幹線の博多~新八代が開業する前の「つばめリレー号」です。

 

最後は2006年当時の熊本駅の駅舎です

 

熊本では、熊本電鉄を訪問しました。

思い出の青ガエル(5000形)です。元東急の初代5000系だった車両でした。

 

元東京都交通局の6000形です。

(おわり)