阪急梅田駅ほか | 鉄道で行く旅

鉄道で行く旅

鉄道旅行を中心としたブログ記事を投稿しています。

あけましておめでとうございます

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます

 

今回は阪急梅田駅恒例の正月飾りの画像です。

神戸線特急(7000系)です。「初詣+亥年の干支」ヘッドマークつきです。

 

神戸線特急と正月飾りです。

 

神戸線普通(1000系)と正月飾りです。

 

宝塚線急行(9000系)です。「阪急沿線西国七福神めぐり」ヘッドマークつきです。

 

宝塚線雲雀丘花屋敷行の普通(6000系)と正月飾りです。

 

京都線特急(9300系)と正月飾りです。

 

京都線の「京とれいん」(6300系)と正月飾りです。

 

京都線の「京とれいん」(6300系)です。

阪急梅田駅の迎春関係の画像は以上です。

 

ここから下は個人的な2019年の年賀状の候補画像です。(候補画像でしたが、選考の結果、年賀状には使わなかった画像です)

上毛電気鉄道のデハ101です。

 

雪の金閣寺(鹿苑寺)です。

 

スイスのレーティッシュ鉄道ベルニナ線のブルージオ橋です。

 

フランスのストラスブールです。

 

ドイツのウェツラー(ヴェッツラー)です。ライカカメラ社(旧エルンスト・ライツ社)関係の聖地めぐりでした。

(おわり)