身辺抄153(平成30年台風20号通過後) | 鉄道で行く旅

鉄道で行く旅

鉄道旅行を中心としたブログ記事を投稿しています。

平成30年台風20号通過後の大阪と尼崎の様子です。

8月24日の0時頃から3時頃まで、たいへんな風が吹き荒れたため、その間の2時間ほどは眠ることができず、茫然とテレビの台風情報を眺めていました。

元々、台風の通過を予測して8月23日~24日は仕事の予定を入れておりませんでした。前職のときは、それなりのベテラン社員でしたので、重責のようなものがあり、今回のような「のんびり」とした休暇取得が不可能でした。現在の生活がまるで夢の世界のようです。

阪神の駅に着いたときには、全線での運行が再開されていました。20分~30分の遅れが出ており、朝ラッシュの終盤なのに電車によっては超満員でした。

かなり遅れて通過していく直通特急が「さくらとおでかけ山陽電車号」でした。これは偶然です。

 

梅田方面に去っていく「さくらとおでかけ山陽電車号」です。

 

西宮行の急行です。

 

阪神梅田駅の運行情報です。

 

梅田で買い物をしたついでに、「Mercedes me(メルセデス ミー)大阪」に立ち寄りました。

この日、展示されていたのはプレミアムファミリーカーのC200でした。

 

工事中の「仮称ヨドバシ梅田タワー」です。2020年初春に開業の予定ですが、先日、高層階のホテル(1000室規模)を出店する企業が株式会社阪急阪神ホテルズに正式決定したようです。

 

大阪駅の上から見たダイキンの「大ぴちょんくん」です。この日の大阪の午前の気温は32度でした。

 

2018年2月にHEP FIVEの観覧車から見たダイキンの「大ぴちょんくん」です。

 

台風の影響で東海道本線のダイヤが大幅に乱れており、午前中は新快速と快速が運休していました。まあ、大混雑というところでした。

 

大阪駅から満員の下り普通電車に乗りました。画像は下淀川橋梁です。台風通過後の新淀川が見えています。

水位はやや高いような感じでした。

 

この日の塚本ドライビングスクール跡地のマンション工事の様子です。

 

尼崎駅です。東海道本線は区間運転の普通電車しか来ないため、多くの乗客が混乱している様子でした。

 

表示器上では7番線の快速が表示されていますが、この時点では東海道本線の新快速・快速が完全運休であるため「7番線の快速」の表示は誤った表示です。マイク放送で注意喚起をしていましたが、表示器を信じて7番線に降りて行こうとする乗客が何人もいました。

私はJRの社員ではありませんけれど、「さっきの放送で7番線の電車は運休ですと言っていましたよ」ということを、それらの乗客に教えてあげました。

公平に見ても、民鉄各社よりもJR西日本の混乱時の対応は悪いように思うのですが、JR=元国鉄のイメージが何年経っても残っているのか、(私を含めて)乗客のみなさんがJR西日本に対しては、民鉄に対するよりも、かなり優しい接し方になっているように思います。

 

海老江までの乗車をあきらめて阪神バス尼崎市内線で阪神尼崎駅まで移動しました。

 

阪神バス尼崎市内線のバス車内の広告です。尼崎城の一口城主を募集していました。

これは、ひょっとすると私も羽柴誠三秀吉さんになれるのかもしれませんねえ。

 

新・尼崎城と阪神電車です。

 

まだ工事中の新・尼崎城の様子を現地まで探りに行きました。

 

図書館の北側です。

 

南側です。廃藩置県までの尼崎城は、この場所よりも少し南東にあったはずです。

 

阪神電鉄尼崎工場と新・尼崎城です。

 

阪神電鉄尼崎工場では、この日も、阪神1000系の片側ユニットの入換を行っていました。

(おわり)