近鉄大阪線 大三駅(三重県エリア) |        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆

       ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆

全駅制覇をめざして活動しています

2015年7月19日(日)天気・・・くもりのち晴れ

 

 

↑駅名標。

大三駅は、三重県津市にあります。

 

↑ホーム(大阪・奈良・京都方面)

ホームの大阪寄りに構内踏切と駅舎があります。

 

↑ホーム(伊勢中川・名古屋・賢島方面)

津市の奥地の山間にある駅です。伊勢石橋駅と比べると民家は多めです。

こんな小さな駅のわりにホーム上屋はガッシリしていて立派ですね。

 

↑ホーム側から見た駅舎。

 

↑改札口。

簡易PiTaPa改札機と乗車票発行機が設置されています。

こんな駅でも2013年まで有人駅だったというから驚きです。

今は無人駅になっており、自動券売機すらありません。

 

↑駅舎内には立派な待合室もあります。

残念ながら冷暖房は稼働していませんでした。

 

↑大三駅。

三角形な明り取り窓や奥の半円形の屋根などユニークな形です。

 

駅は丘の上にあるので坂を登らなければならず、毎日利用する人は大変そうでした。

 

 

関連記事(大三駅)

<隣の駅を見てみる>

近鉄大阪線

榊原温泉口駅(大阪難波方面)

伊勢石橋駅近鉄名古屋方面)

 

<近鉄の駅を見てみる>

》》近鉄の駅さくいん(路線別)

》》近鉄の駅さくいん(50音順)