待望の続編、伊坂幸太郎さんの『777』を堪能 | てっちゃんの明日を探して

てっちゃんの明日を探して

小説やドラマの感想、それと時事問題について、思ったことを書き殴るブログです。

いよっ!待ってました!!拍手拍手拍手

ブラピ主演びっくりでハリウッドで映画化された、伊坂幸太郎さんの小説『マリアビートル』。

その続編となる『777(トリプルセブン)』が、ついに出たのでございます照れ←ずいぶん前に、だけど💦

 

いやあ~『マリアビートル』は、1冊で終わるにはもったいない面白さだったもんねチュー

続編が出るのは当然でございますよ飛び出すハート

 

『マリアビートル』『777』は、ともに伊坂さんの「殺し屋シリーズ」のうちの1冊です。

さまざまなワザを駆使する殺し屋たちが、場合によっては敵になったり味方になったりしながら、入り乱れて大バトルを行うのがこの「殺し屋シリーズ」の妙。

いわば、殺し屋バージョンの「全員、悪人」小説でございます。

 

といっても、そこは伊坂さん。

死体は山ほどできますが、グロいシーンはございません。

読後感も驚くほどよいのですよ。

今回は今まででいっちばん読後感がよかったかも!

なんたってアナタ、伊坂小説には珍しく、カップル誕生ラブラブで終わってますからね。

といっても、そこに甘さは一切ないのもまた伊坂さんらしい爆  笑

 

今回のストーリーはこんな感じ下差し

やることなすことツキに見放されている殺し屋・七尾。通称「天道虫」と呼ばれる彼が請け負ったのは、超高級ホテルの一室にプレゼントを届けるという「簡単かつ安全な仕事」のはずだった――。時を同じくして、そのホテルには驚異的な記憶力を備えた女性・紙野結花が身を潜めていた。彼女を狙って、非合法な裏の仕事を生業にする人間たちが集まってくる……。
 

前回は、東北新幹線の電車内でスーツケースを受け取るだけの「簡単かつ安全な」仕事だったのに、結局は殺し屋たちのバトルに巻き込まれ、新幹線から降りられなくなった七尾。

今回は、「都会のホテル」という、新幹線とは違った「密室」から出られなくなります爆  笑

殺し屋のくせに気弱で平和主義者の七尾ですが、いつも天才的な対応力で数々のピンチを切り抜けてしまい、彼が歩いた後には死体の山が出来上がるんです爆  笑爆  笑

 

前回、めちゃくちゃナイスなキャラだった「檸檬と蜜柑」という2人組の殺し屋が死んでしまい、私を含めた多くの読者が悲しみの涙に暮れましたがえーん、今回はその穴を埋めるべく「高良と奏田(コーラとソーダ)」という2人組の殺し屋が登場!

高良は冒頭で死んじゃうんだけどびっくり奏田が、檸檬と同じように、謎の名言を吐きまくります爆  笑

彼があとから七尾の助けになる点も同じ。

まあでも、檸檬ほどのキョーレツキャラじゃないので、実際には檸檬の穴は埋まってないんだけどね笑い泣き

 

とにかく、この疾走感に溢れた物語は、一度読み始めたらページをめくる手が止まりません!

タイトルの『777』は、とびきり不運なのに幸運の天道虫というコードネームをもつ七尾への皮肉であるとともに、今回の事件の真相につながるフレーズをも示唆しています。

人を踏みにじることに快感を覚える本当の悪人たちと、裏家業に手を染めていても、人としての情や矜持を忘れない愛すべき悪人たち。

難しいことは考えず、ぜひ彼らの丁々発止のやりとりと、多視点ならではの活劇を楽しんでくださいね!チューチュー