◆現代年表◆◆◆◆④
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【1970年代】(昭和45年)70’s
セブンティーズ

●1970 (昭和45年)
昆虫物語みなしごハッチ バーバパパ
アポロ13号 人工衛星「おおすみ」
万国博覧会 11,25三島事件
全学共闘会議 インスタレーション
新改訳聖書 新アメリカ聖書
新表現主義1970-1980
ニューヨークシティマラソン
全国高等学校バレーボール選抜優勝大会
敦賀発電所(福井)1970~ 美浜発電所(福井)1970~
よど号ハイジャック事件 、アンカシュ地震
スウェーデン 一院制
コンゴ人民共和国1970~1991(アフリカ)
ゲーセン カーネル像 東京サマーランド
クイックシルバー ボディーボード
『氷河期世代(失われた世代)1970~1986』
3フランコ・マリア・マルファッティ1970~1972(EU)
68代エドワード・ヒース1970~1974(GB英)
58エミリオ・コロンボ1970~1972首相(IT伊)
インコンパラブル・ダイヤモンド
サーファーファッション、ベースボールキャップ
ロベルト・カバリIT伊、MILK イッセイ・ミヤケ
コードレス電話
消費税(ルクセンブルク)機械式計算機
世界初のデジタル表示の腕時計パルサー
三菱自動車工業(MITSUBISHI MOTORS)
TOKYO FM FM OSAKA
レーザーディスク フロッピーディスク
シャルトリュー、チワワ、シンガプーラ
キャンベルハムスター
★カーペンターズ セックス・ピストルズ(GB英)
ソウル・ミュージック AOR
パンク? グラムロック ニューウエイブ(後半)
ヒップホップ ブレイクダンス オールドスクール
忌野清志郎
●1971 (昭和46年)
仮面ライダー ゴローズ
Espace Pierre Cardin
ヴィヴィアン・ウエストウッド GB英
NASDAQ 、バングラデシュ銀行
リビングバイブルTLB 、スリランカ 一院制
一般用マイクロプロセッサインテル
マクドナルド スターバックス
ハンバーグラー、 ボーダーズ・グループ、自動車重量税
宮ケ瀬ダム 福島第一原子力発電所(福島)
サンタ・マリア・デ・ガローニャ原子力発電所(スペイン)1971~2012
『団塊ジュニア1971~1974』
ニクソン・ショック
6代ジョヴァンニ・レオーネ1971~1978(IT伊)
消費税(ベルギー)、イスラム諸国会議機構
シンガポール金融管理局
ソフトコンタクトレンズ
★サルサ
クイーン(GB英)
アン・ルイス 桃井かおり
●1972 (昭和47年)
ゴッドファーザー ブッダ
デビルマン、ポーの一族
札幌オリンピック 冬季
日中国交正常化、ブラジルの競馬
あさま山荘事件、テルアビブ空港乱射事件
バンデリョス原子力発電所(スペイン)
1972年頃 冷房だけでなく、暖房もできるエアコンができた(壁掛けタイプ)
4シッコ・マンスホルト 1972~1973(EU)
59ジュリオ・アンドレオッティ1972~1973首相(IT伊)
64代~65代田中角栄1972~1974(JP日)
スズキ・GT380サンパチ
ビートたけし(北野 武)
キャロル(CAROL) 矢沢永吉 E.YAZAWA
松任谷由美 キャンディーズ
※その他
●1973 (昭和48年)
釣りキチ三平 はだしのゲン
あんぱんまん 仁義なき戦い
華麗なる一族(第二世代)
ロンリープラネット
ホワイトデー 携帯電話
日本初 電球色の蛍光ランプ
四八豪雪 郵便はがき発行 大英図書館
消費税(イギリス・イタリア) コホーテク彗星
5フランソワ=グザヴィエ・オルトリ1973~1977(EU)
60マリアーノ・ルモール1973~1974首相(IT伊)
4代エフライム・カツィール1973~1978(IL)
セブンイレブン ファミリーマート
第1次石油ショック(オイルショック) 、60回式年遷宮
フォートカルフーン原子力発電所(アメリカ)
コラ原子力発電所(ロシア)
カワサキ・750RS1973‐1978ゼッツー
ヒップホップDJ
山口百恵 山下達郎
●1974 (昭和49年)
花とゆめコミックス 宇宙戦艦ヤマト
三つ目がとおる プロゴルファー猿
ハローキティ 、キテレツ大百科
印鑑登録 雇用保険創設
営団地下鉄有楽町線開業 都電荒川線
スポーケン国際博覧会 、ポルトガル 一院制
カーネーション革命、連続企業爆破事件
伊豆半島沖地震 七夕豪雨
クーパー原子力発電所(アメリカ)
高浜発電所(福井)1974~ 島根原子力発電所(島根)1974~
ビリビノ原子力発電所(ロシア) レニングラード原子力発電所(ロシア)
フェニックス原子力発電所(フランス)1974~2010終了
69代ハロルド・ウィルソン 1974~1976(GB英)
38代ジェラルド・フォード1974~1977(US米)
3代ヴァレリー・ジスカールデスタン1974~1981(FR仏)
5ヘルムート・シュミット1974~1982(DE西)
61アルド・モーロ1974~1976首相(IT伊)
29エルネスト・ガイゼル1974~1979(BR伯)
6代イツハク・ラビン 1974~1977(IL)
66代三木武夫 1974~1976(JP日)
ホンダ・ドリームCB400FOURヨンフォア
ラモーンズ(US米)
●1975 (昭和50年)
リトルツインスターズ マイメロディ
秘密戦隊ゴレンジャー
まんが日本昔ばなし フランダースの犬
黒ひげ危機一発 イーエスピー(ESP)
デジタルカメラ テレビデオ
ローソン ザラ プラダ
海城地震 ウェスト彗星 オイルヒーター
玄海原子力発電所(佐賀)1975~
1回先進国首脳会議(ランブイエ・サミット)
ベナン人民共和国1975~1990→ベナン共和国(アフリカ)
モザンビーク人民共和国 1975~1990→モザンビーク共和国(アフリカ)
アンゴラ人民共和国1975~1992→アンゴラ共和国(アフリカ)
クアラルンプール事件 アンゴラ内戦 、ラオス 一院制
カンボジア・ベトナム戦争1975‐1989
『ジェネレーションY1975~1989』
『ポスト団塊ジュニア1975~1979』
クールス(COOLS)
★およげ!たいやきくん ボヘミアン・ラプソディ
サザンオールスターズ

●1976 (昭和51年)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 ノンタン
はらぺこあおむし ロッキー
タクシードライバー、POPEYE(雑誌)
スターどっきり(秘)報告
モントリオールオリンピック
Jean-Paul GAULTIER FR仏
アルマーニ(GIORGIO ARMANI)IT伊
グアテマラ地震 浜岡原子力発電所(静岡)1976~ 唐山地震
2回先進国首脳会議(サンファン・サミット)
70代ジェームズ・キャラハン1976~1979(GB英)
62ジュリオ・アンドレッティ1976~1979首相(IT伊)
67代福田赳夫 1976~1978(JP日)
東急ハンズ ロクシタン
日本店頭証券株式会社
スズキ・GS4001976‐1980
カワサキ・KH250(A5)ケッチ
サイコビリー 、ピンク・レディー ジャネット
ザ・クラッシュ(GB英)サイモン・ラトル(GB英)
●1977 (昭和52年)
銀河鉄道999 宇宙海賊キャプテンハーロック
100万回生きたねこ
月刊コロコロコミック、ドリフ大爆笑
ミレニアル世代1977~?
ディーンアンドデルーカ アップルコンピュータ
ダッカ日航機ハイジャック事件 、経団連襲撃事件
IFAD(国際農業開発基金)
3回ロンドンサミット 沖永良部台風
伊方発電所(愛媛)1977~
クルスク原子力発電所(ロシア)
ロヴィーサ原子力発電所(フィンランド)
オガデン戦争1977‐1988
6ロイ・ジェンキンス 1977~1981(EU)
39代ジミー・カーター1977~1981(US米)
6モラルジー・デーサーイー1977~1979(IN印)
メナヘム・ベキン 1977~1983(IL)
ホンダ・ホーク1977‐1980バブ
★ハウス スクラッチ ブリット・アワード
ビョーク
●1978 (昭和53年)
セーラー服と機関銃 黒革の手帖
三毛猫ホームズの推理
コブラ パタリロ!、Fine(ファイン)
共同訳聖書 新国際版聖書NIV
ペリーヌ物語 死亡遊戯 石油ファンヒーター
伊豆大島近海の地震 洪城地震
アフガニスタン紛争 石油ファンヒーター
ふげん(福井)1978~2003終了
デービス・ベッセ原子力発電所(アメリカ)1978~
ノースアンナ原子力発電所(アメリカ)1978
フェッセンアイム原子力発電所(フランス)1978~
チェルノブイリ原子力発電所(ウクライナ)1978~2000停止
東海第二発電所(茨城)1978~
4回ボンサミット
アフガニスタン民主共和国 1978~1987(アジア)
263代ヨハネ・パウロ1世(ローマ教皇)
264代ヨハネ・パウロ2世(ローマ教皇)
7代アレッサンドロ・ペルティーニ1978~1985(IT伊)
5代イツハク・ナヴォン1978~1983(IL)
68代~69代大平正芳1978~1980(JP日)
スター・ウォーズ新たなる希望
サタディナイトフィーバー
ディスコ スペースインベーダー
ビックウェンズデー ヤマハ・SR
ヴェルサーチ(VERSACE)IT伊
営団地下鉄半蔵門線開業
都営地下鉄新宿線開業
5月20日 成田国際空港 開港
ソマリ
★テクノ, バッド・ブレインズ
●1979 (昭和54年)
週刊ヤングジャンプ エイリアン 109
お台場 UNO ウォークマン 電卓
5回先進国首脳会議(東京サミット) 1979
71代マーガレット・サッチャー1979~1990(GB英)
21ジョー・クラーク 1979~1980(CA加)
63フランチェスコ・コッシガ1979~1980首相(IT伊)
7チョードリー・チャラン・シン1979~1980(IN印)
30ジョアン・バチスタ・デ・O・F1979~1985(BR伯)
カンプチア人民共和国 1979~1993→カンボジア国(アジア)
コントラ戦争1979‐1989 イラン革命
ニカラグア革命、 ニカラグア内戦
ニカラグア、イラン、エクアドル 一院制
スリーマイル島原子力発電所事故
メツァモール原子力発電所(アルメニア)
大飯発電所(福井)1979~
オルキルオト原子力発電所(フィンランド)
自動車電話サービスが始まる。
銀座ルノアール ムー、地球の歩き方
おにゃん子クラブ、ハッピーセット
さらば青春の光、川島なお美
カワサキ・Z400FX1979‐1982フェックス
Chandos(シャンドス) シュガー・ヒルレコード
SL-1200 Mk2
デボンレックス
★YOUNG MAN (Y.M.C.A.)
松田聖子 マドンナ 東山紀之
ストレイキャッツ ビースティ・ボーイズ(US米)