あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。 -18ページ目

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

 

言葉にならない思い、

強い感情が湧き上がってきた時、

無力感を覚える。

 

 

この思い、この感覚を伝えるための

ちょうどいい言葉がどこにも見つからない。

 

見つからないのは

私の力不足か?

それとも言葉の限界なのか?

 

 

 

 

 

 

うまく言い表せなくても、

ちょうどいい言葉が見つからなくても、

それでも私は書きたいと思う。

それでも私は書き続けたいと思う。

 

言葉にならない思いに、

湧き上がった強い感情に、

一番近い言葉を探し出し、

それでも私は書き続けたい。

 

 

私に出来ることなんて

書くことぐらいしかないんだから。 

 

 

 

それにしても

己の力のなさに悲しくなるな。 

 

日々精進。

 

 

 

 

 

 

 

シカタとゆるっとお喋りするサービス、

あります。

 

ゆるっと喋って

頭と心、整えてくださいな。

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

 

年末に流行り病(コロナ)に感染し、

一週間ほど寝込みました。

 

 

で、

一週間寝込んでわかったこと。

 

私の目には休息が足りなかった

ということw

 

 

 

約一週間、

ほとんどPCもスマホも触らず 

ひたすら寝続けていた。

 

すると

病み明けの月曜日、

 

いつもより

明らかに

PC画面が見やすい…!

 

 

 

 

 

 

ここ最近

朝イチは特にそうだったのだが、

文字がボヤけ、

目を凝らさないと見えないことが多く、

いつも目が痛くて辛かった。

 

が、

約一週間休んでみたら

わりとちゃんと見えるし、

目の痛みもない。

 

そういえば

肩こりもめちゃくちゃ楽だ。

 

 

考えてみれば

そりゃ確かに休息足りないわな

という状況で。

 

平日は夕方まで職場でひたすらPCを見続け、

帰宅後は自宅で夜中までPC見続け、

土日は一日中PC見続け…。

 

 

休めよ私。

もっと目を休ませろよ私。

 

 

 

ここ最近の調子の悪さは

歳のせいだと思っていたけど、

どうやらそういうことではなかったようでw

もちろん加齢によるあれこれもあるますが・・・。

 

 

 

みんなーー!

ちゃんと休もうねーー!!

特に私なw

 

 

 

 

 

女性起業家のための

オンライン休憩所、あります。

 

他では話せないことも

安心して置いていってください。

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

2024年がスタートし、数日が経過。

 

昨年は

オメでたい頭でなによりのライブや

赤飯さんの弾き語りライブなどに参戦し、

楽しい一年を過ごせた。

 

 

ライブに参戦して毎度思ったことは

積極的に参加した方が楽しい

ということ。

 

 

 

ただただ見てるだけでも

もちろん楽しい。

 

でも

積極的に、

自主的に、

参加してやるぞ!楽しむぞ!

という気持ちでいた方がもっと楽しい。

 

 

「楽しませてもらおう」

という受け身な姿勢よりも

自ら『楽しい』を取りに行く!

ぐらいの気持ちでいた方が

断然楽しい。

 

 

 

 

 

 

これってライブだけじゃなく、

仕事など他のことに言えると思う。

 

自ら進んでやる、とか

自分の意志で行動する、とか

そういうのって大事。

 

なんというか

自分の人生の舵を自分で取る

みたいなね。

 

 

 

仕事も

プライベートも

自分の意志で決め、

自分の意志で行動し、

自ら『楽しい』を取りに行く。

 

そんな自分でありたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

 

 

 私の新年の抱負はズバリ!

「減」

 

 

2023年に

ずっとやりたいと思っていたことを

どうにかやり遂げ、

 

さてこれから何をしようかな?

何を心の真ん中に置こうかな?

しばし考え、

出た答えがこれだ。

 

減。

 

 

 

2024年は

『減』を心の真ん中に置いて

行動していこう

と考えている。

 

 

 

 

 

 

減。

そう、減らすのだ。

 

 

目標、抱負というと

大抵の人が何かを足す・増やす方向で

考えがちだが、

ここ最近

私は思うのだ。

 

『足す』も大事だが

『引く』も大事ではないか

と。

 

いや、もしかしたら

『引く』方が大事かもしれない。

 

 

何事においても

うまく行かないときは

大体余計なことをしている。

 

うまく行かないことに焦り、

やらなくていいことをやっている。

 

 

だから

『引く』『減らす』が大事。

 

 

 

 

そんなわけで

2024年は

諸々減らしていこうと思う。

 

 

具体的に減らしたいと考えているのは、

・稼働時間

・いらぬ気遣い

・ストレスになる人間関係

・家中の余計なモノ

・私がやらなくてもいいこと

・体脂肪w

 

 

 

特に

収入をキープしつつ稼働時間を減らす

というのは

この歳になると重要。

 

体力的にもうしんどいからw

 

 

 

人生を楽しく生きていこうと思ったら、

体がしんどいのも

お財布がヤバいのもダメだ。

 

どちらも

そこそこええ感じを保ちたい。

 

 

 

人生を楽しく生きるために

2024年は『減』を心に置いて進みます。

 

2024年のシカタも

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

 

2023年ももうすぐ終わり。

 

ということで、

今年一年をざっくり振り返っている

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

今年は

とても悲しいことと

とても嬉しいことがあった年でした。

 

 

 

 

とても悲しいことは

父が他界したこと。

 

 

父が亡くなったのは今年1月。

だからもう一年近く経っている。

 

でも実は未だにふと思う。

「お父さん、どこ行ったん?

いつ帰ってくるん?」

と。

 

父が入院していた病院の前と通るとき、

「お見舞い行こかな?」

と思ってしまったり、

 

スーパーで

和菓子やら果物やらを見ると

「あ、これお父さんに買ってあげよかな?」

と思ったり。

 

 

で、そんなことを思った後に

「おかしいな。なんでお父さん居ぃひんの?」

と思ってしまう。

 

 

 

もういないとわかっているのに

どこかにいるような気がする。

 

とても悲しくて

とても不思議な気持ちだ。

 

 

 

 

 

 

とても嬉しいことは

オメでたい頭でなによりのボーカル

赤飯さんに認知されていたこと。

 

このブログにも書いたけど↓

 

赤飯さんに名前を知っていただいていて。

 

 

 

これは本当に嬉しかった。

こんなことってあるんだ!と思った。

 

思いもよらない

悲しいことがあるなら

思いもよらない

嬉しいこともある。

 

それを実感した出来事だった。

 

 

で、

思いもよらない嬉しいことがあるかもしれないから

人生って面白いなと思えたし、

生まれてきてよかったとも思えた。

 

 

赤飯さんが座ってはった席。この写真見るだけでもあの日の感動が蘇る。

 

 

 

 

で、もう一つ嬉しいことがあって。

 

それが

シカタ初の電子雑誌の出版。

 

 

 

 

 

 

 

電子雑誌を作りたい

というのは

実は結構前から考えていたことで。

 

でも

やらなければいけないことに追われ、

なかなか着手できずにいた。

 

 

それが今年

とうとう出来た。

ホント嬉しい。

 

 

でも

前から考えていたことが出来たので

ちょっと、なんというか、

喪失感のようなものもあり(苦笑)

 

さて、これから何しようかな?

今はちょっとぼんやりしてる。

 

 

ま、

雑誌なので

継続して出し続けるが

当面頑張ること

ではあるんだけど、

 

もっとこう

ワクワクするような目標を立てたい

とも思ってます。

 

 

 

来年は

何を心の真ん中に置いて進もうかな?

 

そんなことをぼんやり考えている年の瀬です。

 

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング