やる気は後からついてくる。 | あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

 

やる気がなくて

なかなか書けない・・・。 

という経験はないだろうか。

 

なんなら今まさに

それを体感している人もいるかもしれない。

 

 

そんな

やる気がなくて書けない時は

どうしたらいいか?

 

今日のブログはそんな話。

 

 

 

 

 

やる気がなくて書けない時は

とりあえずブログの画面を開き、

とりあえず何か一行だけ書くといい。

 

 

「とりあえず」と言われても

書きにくいだろうから、

もう少し具体的に言うと

今頭に浮かんだことを書けばいい。

 

 

今あなたの頭には何が浮かんだだろう。

『書きたくないな』だろうか。

 

 

だったら、

『書きたくないな』ととりあえず書く。

 

次に

『なぜ書きたくないんだろう』と書く。

つまり自問する。

 

次に

書きたくない理由を書く。

 

さらに

その理由に至ったエピソードを書く。

なければ自分なりの考察とか。

 

 

 

どうだろう。

ここまで書けただろうか。

 

ここまで書けたら十分だ。

ブログとして成立している。

 

 

 

 

 

ここでちょっと振り返ってみてほしい。

 

『なぜ書きたくないんだろう』の辺りでの

自分の気持ち、心の状態を。

 

なんとなく

やる気が出てきていなかっただろうか。

 

 

そう、

やる気は後からついてくるのだ。

 

 

 

やる気がなくて書けない時、

それでも書かなきゃいけないと思う時、

そんな時は

とりあえず一行だけ書いてみてほしい。

 

大丈夫。

やる気は後からついてくるから。

 

 

 

 

 

 

 

 

ことばにまつわるご相談、

お引き受け中。

 

あなたに合った書き方・発信内容など

無理なく取り組めるアドバイスをします。

 

詳細はこちら↓

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング